第4弾「二天双龍の闘い」で実装された武将の一覧(カードリスト)です。
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。
計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
No. | レア | 武将 | 計略 |
---|---|---|---|
蒼118 | R | 赤橋守時 | 百折不撓の死戦 |
蒼119 | ER | 帰蝶 | 胡蝶の毒鱗 |
蒼120 | R | 斎藤道三 | 蛇神の牙城 |
蒼121 | R | 専諸 | 短計・騎剣変化 |
蒼122 | SR | 孫権 | 呉大帝の威光 |
蒼123 | R | 田中光顕 | 志の継承 |
蒼124 | ER | チンギス・ハン | 蒼き狼の大号令 |
蒼125 | N | 北条高時 | 妖霊星の舞い |
蒼126 | N | 北条時房 | 足削りの号令 |
蒼127 | SR | 北条泰時 | 武家の道理 |
蒼128 | R | 歩夫人 | 和戦の援兵 |
蒼129 | R | 三浦義明 | 奉武の崩射 |
蒼130 | SR | 陸抗 | 斜陽の英略 |
蒼131 | SR | 呂蒙 | 剛弓の大号令 |
緋118 | R | 大江広元 | 文士の弓術 |
緋119 | N | 毋丘倹 | 反旗の砦 |
緋120 | SR | 呉起 | 呉子の兵法 |
緋121 | R | 駒井政五郎 | 一騎加勢射撃 |
緋122 | SR | 真田信幸 | 熾焔の鼓動 |
緋123 | ER | 真田幸村 | 六文銭の鼓動 |
緋124 | R | 城長茂 | 薙ぎ伏せの長刀 |
緋125 | SR | 甄氏 | 麗人の祈り |
緋126 | N | 曹髦 | 潜龍の覚醒 |
緋127 | R | 楚成王 | 豪胆な進撃 |
緋128 | R | 大掾維茂 | 余五将軍の号令 |
緋129 | SR | 竹林院 | 天弓の目覚め |
緋130 | SR | 板額御前 | 流鏑馬の極致 |
緋131 | N | 文欽 | 短計・弾突 |
緋132 | R | 毛利師親 | 霊石の陣 |
碧118 | N | 天野八郎 | 香車の走り |
碧119 | R | 市村鉄之助 | 勝気なる加勢 |
碧120 | SR | 榎本武揚 | 五稜郭の戦 |
碧121 | R | 大鳥圭介 | 築城典刑 |
碧122 | SR | 斉姜 | 刻名の夜曲 |
碧123 | R | 曹沫 | 防柵小再建 |
碧124 | R | 相馬主計 | 最後の局長 |
碧125 | ER | 馬姫 | 白銀の戦姫 |
碧126 | SR | 土方歳三 | 誠の武士 |
碧127 | N | 麋竺 | 剛槍の伝授 |
碧128 | SR | ブリュネ | 最後のサムライ |
碧129 | SR | 法正 | 睚眦の報恩 |
碧130 | R | 松平春嶽 | 開国への道 |
玄121 | R | 鬼庭綱元 | 竜の共撃 |
玄122 | R | 片倉喜多 | 砲火の祈り |
玄123 | SR | 片倉小十郎 | 竜の右眼 |
玄124 | R | 公暁 | 怨讐の太刀 |
玄125 | SR | ジャムカ | 西遼の剛弓 |
玄126 | SR | 伊達成実 | 英毅大略 |
玄127 | ER | 伊達政宗 | 独眼竜の覇道 |
玄128 | SR | 鄭 | 野襲の剛槍 |
玄129 | R | 八田知家 | 不死の城塞 |
玄130 | R | 源実朝 | 金槐の陣 |
玄131 | N | 三善康信 | 善信の教授 |
玄132 | SR | 愛姫 | 撹乱の砲火 |
玄133 | N | 六角義賢 | 六角の陣 |
紫080 | SR | 赤橋登子 | 双龍の奔走 |
紫081 | SR | 赤松円心 | 赤松の戦陣 |
紫082 | N | 朝倉景鏡 | 装填戦法 |
紫083 | R | 朝倉景健 | 幽冥謀殺 |
紫084 | ER | 足利尊氏 | 天龍の覇道 |
紫085 | SR | 足利直義 | 弱体化の大計 |
紫086 | R | 今川範国 | 八八王 |
紫087 | SR | 大塩平八郎 | 救民の砲弾 |
紫088 | N | 紀信 | 一騎討ち上等 |
紫089 | N | 高渠弥 | 零距離戦法 |
紫090 | SR | 高師直 | 疾風怒濤 |
紫091 | R | 斯波高経 | 渾身の槍術 |
紫092 | R | 唐姫 | 翡翠星の激励 |
紫093 | N | 董承 | 渾身の剛剣 |
紫094 | N | 劉表 | 弱体化の小計 |
琥052 | SR | 阿野廉子 | 殊艶の暁告 |
琥053 | SR | 伊地知正治 | 神童の軍略 |
琥054 | R | 王基 | 琥煌の速陣 |
琥055 | R | 大山巌 | 弥助砲 |
琥056 | N | 大山綱良 | 琥煌の斬広 |
琥057 | N | 花山院師賢 | 文貞公の救援 |
琥058 | SR | 北畠顕家 | 破軍の陵王 |
琥059 | R | 北畠親房 | 来煌の弾斬 |
琥060 | ER | 楠木正成 | 多聞天の琥号 |
琥061 | R | 楠木正季 | 七生報国 |
琥062 | R | 千種忠顕 | 短計・破城 |
琥063 | R | 名和長年 | 来煌の弱体弓 |
琥064 | R | 南部師行 | 琥煌の突破 |
琥065 | ER | 新田義貞 | 地龍走破 |
琥066 | SR | 護良親王 | 大塔宮の令旨 |
琥067 | N | 結城親光 | 短計・弓騎変化 |
琥068 | SR | 羊祜 | 陽煌の英略 |
琥069 | SR | 驪姫 | 麗姫の乱心 |
EX093 | SR | 周泰 | 神弓の極意 |
EX094 | SR | 郭嘉 | 剛騎の大号令 |
EX095 | SR | 徐庶 | 侠者の雷陣 |
EX096 | SR | 董卓 | 暴虐なる覇陣 |
EX097 | ER | 呂姫 | 無双灰滅刃 |
EX098 | ER | 司馬昭 | 狼琥の大号令 |
EX099 | R | 宋襄公 | 宋襄の陣 |
EX100 | R | 牧の方 | 若妻の企み |
EX101 | SR | 猿飛佐助 | 甲賀流遁走術 |
EX102 | R | 勾当内侍 | 愛慕の祈り |
EX103 | SR | 紅葉 | 戸隠の鬼女 |
EX104 | SR | 中野竹子 | 烈女の目覚め |
PL070 | SR | 緋村剣心 | 龍槌閃 |
PL071 | SR | 神谷薫 | 神谷活心流 |
PL072 | SR | 明神弥彦 | 士族の志 |
PL073 | SR | 相楽左之助 | 悪一文字の矜持 |
PL074 | SR | 四乃森蒼紫 | 回天剣舞 |
PL075 | SR | 武田観柳 | 回転式機関砲 |
PL076 | SR | 石動雷十太 | 真古流秘剣 |
PL077 | SR | 斎藤一 | 牙突 |
No. | レア | 武将 | コスト | 勢 | 時代 | 兵種 | 武 | 知 | 特技 | 士 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蒼118 | R | 赤橋守時 | 2 | 蒼 | 中世 | 騎兵 | 7 | 7 | 疾駆 | 5 | 武力と移動速度が上がる。さらに突撃オーラ中のみ以下の短計を発動できる。ただし効果終了時に撤退する 短計・貫突【1】:移動速度が上がり、向いている方向に敵を貫通する突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない |
蒼119 | ER | 帰蝶 | 1.5 | 蒼 | 戦国 | 鉄砲隊 | 5 | 5 | 防柵 昂揚 | 5 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力と射程距離が上がり、敵の兵力を徐々に減少させる陣形を設置する。さらに射撃を当てた敵の場所に敵の兵力を徐々に減少させる陣形を設置する。ただし射撃時の攻撃回数が減る |
蒼120 | R | 斎藤道三 | 3 | 蒼 | 戦国 | 鉄砲隊 | 8 | 11 | 防柵 防柵 | 6 | 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される) 一定時間ごとに拠点から接触した敵の武力と知力を下げる波紋が発生する |
蒼121 | R | 専諸 | 2 | 蒼 | 春秋戦国 | 騎兵 | 7 | 4 | 忍 先陣 | 1 | 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる) 兵種が騎兵であれば剣豪に、それ以外であれば騎兵になる |
蒼122 | SR | 孫権 | 3 | 蒼 | 三国志 | 槍兵 | 9 | 9 | 大兵 | 8 | 蒼の味方の武力が上がる |
蒼123 | R | 田中光顕 | 1 | 蒼 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 1 | 8 | 伏兵 狙撃 | 3 | 味方が撤退するたびに、武力と知力が撤退した味方の武力と知力と等しくなる |
蒼124 | ER | チンギス・ハン | 3.5 | 蒼 | 中世 | 騎兵 | 11 | 5 | 疾駆 | 7 | 蒼の味方の武力と移動速度が上がる。さらに自身の武力と移動速度が上がり、移動しながら弓攻撃を行うようになり、矢を当てている敵の武力を下げる |
蒼125 | N | 北条高時 | 1 | 蒼 | 中世 | 剣豪 | 2 | 3 | - | 4 | 【舞い】(発動すると移動と兵種アクションができなくなる。自身は自身の舞いの効果を受けない) 味方の短計の再度発動までの時間が短縮され、必要士気が0.5になる |
蒼126 | N | 北条時房 | 1.5 | 蒼 | 中世 | 槍兵 | 5 | 5 | 先陣 疾駆 | 4 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の移動速度が上がり、接触している敵の移動速度を下げる |
蒼127 | SR | 北条泰時 | 3 | 蒼 | 中世 | 剣豪 | 9 | 9 | 技巧 | 7 | 蒼の味方の武力が上がり、敵を撃破するたびに対象の味方全ての知力が上がる。さらに対象の味方が撤退するたびに対象の味方全ての武力が上がる |
蒼128 | R | 歩夫人 | 1 | 蒼 | 三国志 | 槍兵 | 2 | 2 | 昂揚 昂揚 | 3 | 蒼の味方の兵力が回復する。ただし武力によるダメージが増加する |
蒼129 | R | 三浦義明 | 1.5 | 蒼 | 平安 | 弓兵 | 6 | 3 | 疾駆 | 4 | 武力が上がり、走射中の弓攻撃でダメージを与えた敵の兵種アクションを一定時間封印する。味方の陣形の効果を受けている時、この計略の必要士気が下がる |
蒼130 | SR | 陸抗 | 1.5 | 蒼 | 三国志 | 弓兵 | 4 | 8 | 昂揚 | 3 | 三国志の味方の武力が上がる。さらに計略を使用した回数によって必要士気が上がり、効果が追加されていく 2回目:さらに武力と知力が上がる 3回目:さらに武力が上がり、兵力が回復する 4回目以降:さらに武力が上がり、知力による戦闘ダメージを与えるようになる |
蒼131 | SR | 呂蒙 | 2 | 蒼 | 三国志 | 弓兵 | 7 | 9 | - | 6 | 蒼の味方の武力が上がる。さらに対象が弓兵であれば走射中の弓攻撃のダメージが上がり、弓兵以外であれば武力が上がる |
緋118 | R | 大江広元 | 2 | 緋 | 中世 | 弓兵 | 7 | 10 | - | 4 | 武力が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる。さらに走射時間が延び、一定距離走射状態を維持すると、接触した敵にダメージを与えて弾くようになる。ただし敵を弾くと走射は終了する |
緋119 | N | 毋丘倹 | 2 | 緋 | 三国志 | 剣豪 | 7 | 5 | 気合 疾駆 | 3 | 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される) 一定時間ごとに拠点から接触した味方の武力が上がり、溜まる覇気が敵軍のものになる波紋が発生する |
緋120 | SR | 呉起 | 2 | 緋 | 春秋戦国 | 槍兵 | 7 | 9 | - | 6 | 緋の味方の武力が上がる。さらに対象が自身より武将コストの高い味方であれば兵種アクションによるダメージを軽減し、兵種アクションによる弾き効果を受けなくなり、武将コストが低い味方であれば移動速度が上がる |
緋121 | R | 駒井政五郎 | 2 | 緋 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 7 | 7 | 先陣 | 5 | 自身の武力が上がり、乱戦中も射撃できるようになる。さらに自身を除く最も武力の高い騎兵の味方の武力と移動速度が上がり、自身が射撃中でなければ、突撃を当てた敵に射撃をするようになる |
緋122 | SR | 真田信幸 | 2.5 | 緋 | 戦国 | 鉄砲隊 | 8 | 9 | 防柵 狙撃 | 4 | 武力と射程距離が上がる。さらに以下の短計を発動できる。ただし効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる 短計・桎梏【2】:接触した敵の武力と移動速度を下げる波紋を発生させる |
緋123 | ER | 真田幸村 | 3.5 | 緋 | 戦国 | 槍兵 | 11 | 6 | 疾駆 | 5 | 武力と移動速度が上がる。この効果は自軍の武将登録数が少ないほど大きい。さらに以下の短計を発動できる。ただし効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる 短計・覚醒【2】:自身を除く接触した味方の武力が上がる波紋を発生させる。さらに味方が自身の波紋に接触するたびに、自身の兵力が回復する |
緋124 | R | 城長茂 | 2 | 緋 | 中世 | 槍兵 | 7 | 4 | 先陣 疾駆 | 4 | 武力と移動速度が上がり、以下の短計を発動できる。さらに一定回数槍撃を敵に当てるたびに槍が長くなる。ただし槍が短くなり、効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる 短計・弾回槍【2】:触れた敵を弾く槍を一周させる |
緋125 | SR | 甄氏 | 1.5 | 緋 | 三国志 | 騎兵 | 5 | 7 | 伏兵 | 3 | 最も武力の高い緋の味方の武力が上がる。この効果は対象の味方が覇道に近いほど大きい |
緋126 | N | 曹髦 | 1 | 緋 | 三国志 | 剣豪 | 3 | 5 | 疾駆 | 3 | 武力が上がる。さらに移動していない間武力が徐々に上がる。ただしこの計略の効果で一定以上武力が上がると、効果が終了する |
緋127 | R | 楚成王 | 2.5 | 緋 | 春秋戦国 | 騎兵 | 9 | 4 | 疾駆 | 5 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力と移動速度が上がり旋回操作を行うと向いている方向に跳躍を行う。跳躍中計略の対象にならず、着地時に敵に武力ダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。計略範囲と着地する範囲が敵の武力を下げる陣形になる |
緋128 | R | 大掾維茂 | 2.5 | 緋 | 平安 | 剣豪 | 8 | 5 | 先陣 疾駆 | 7 | 平安の味方の武力と移動速度が上がる |
緋129 | SR | 竹林院 | 1.5 | 緋 | 戦国 | 弓兵 | 6 | 3 | 昂揚 | 4 | 戦場にいる緋の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、旋回操作を行うことで一定時間移動できなくなり、射程内の敵部隊全てにダメージの上がった弓攻撃を行うようになる |
緋130 | SR | 板額御前 | 2.5 | 緋 | 中世 | 騎兵 | 8 | 6 | 昂揚 先陣 | 7 | 武力と移動速度が上がる。さらに移動しながら弓攻撃を行うようになり、矢を当てている敵の移動速度を下げる |
緋131 | N | 文欽 | 1 | 緋 | 三国志 | 騎兵 | 3 | 2 | 復活 | 1 | 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる) 移動速度が上がり、向いている方向に敵を弾く突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない。この短計は突撃オーラ中のみ使用できる |
緋132 | R | 毛利師親 | 1.5 | 緋 | 中世 | 剣豪 | 5 | 7 | 先陣 | 5 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力が上がる。さらに自身が斬撃ができるまでの間、味方の兵力が徐々に回復する |
碧118 | N | 天野八郎 | 1.5 | 碧 | 江戸・幕末 | 騎兵 | 6 | 1 | 技巧 | 3 | 武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。ただし向いている方向に強制的に移動する |
碧119 | R | 市村鉄之助 | 1 | 碧 | 江戸・幕末 | 剣豪 | 2 | 3 | 伏兵 防柵 | 3 | 自身を除く最も武力の高い碧の味方の武力が上がり、特技「気合」を得る |
碧120 | SR | 榎本武揚 | 3 | 碧 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 9 | 9 | 技巧 | 8 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 碧の味方の武力が上がり、敵の武力を下げる。さらに対象の敵が計略を発動するたびに範囲内の敵の兵力を減少させる |
碧121 | R | 大鳥圭介 | 2 | 碧 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 7 | 7 | 復活 | 4 | 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される) 一定時間ごとに拠点から接触した味方の兵力が回復する波紋が発生する |
碧122 | SR | 斉姜 | 1 | 碧 | 春秋戦国 | 騎兵 | 2 | 4 | 昂揚 大兵 | 4 | 武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。この効果は発動時の覇道が自城に近いほど大きい |
碧123 | R | 曹沫 | 1 | 碧 | 春秋戦国 | 弓兵 | 3 | 1 | 防柵 | 3 | 自軍の壊れた柵の中から、いずれか1つが復活する |
碧124 | R | 相馬主計 | 2.5 | 碧 | 江戸・幕末 | 剣豪 | 8 | 6 | 気合 疾駆 | 5 | 武力と移動速度と斬撃ダメージが上がる。さらに敵を撃破するたびに復活時間が減少する。ただし効果終了時に撤退する |
碧125 | ER | 馬姫 | 2 | 碧 | 三国志 | 騎兵 | 7 | 5 | 昂揚 先陣 | 6 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力によるダメージを軽減する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、カウンターが発生する。カウンターは突撃を敵に当てるたびに減少し、カウンターが0になると対象の味方の兵力が回復する |
碧126 | SR | 土方歳三 | 3.5 | 碧 | 江戸・幕末 | 騎兵 | 10 | 10 | 昂揚 大兵 | 10 | 碧の味方の武力と知力が上がる。ただし知力が徐々に下がり、元の知力を下回ると撤退する |
碧127 | N | 麋竺 | 1 | 碧 | 三国志 | 槍兵 | 2 | 6 | 復活 | 3 | 最も武力の高い槍兵の味方の武力と槍撃ダメージが上がる。ただし自身は撤退する |
碧128 | SR | ブリュネ | 3 | 碧 | 江戸・幕末 | 剣豪 | 9 | 6 | 技巧 大兵 | 7 | 碧の味方の武力が上がる。さらに自身の斬撃ダメージが上がり、斬撃の範囲が広くなる。ただし自身の斬撃ができるまでの時間が長くなる |
碧129 | SR | 法正 | 2 | 碧 | 三国志 | 弓兵 | 6 | 9 | 防柵 大兵 | 6 | 碧の味方の武力が上がる。ただし自身の兵力が徐々に減少する。自身が城に戻るか、自身への効果が終了した時、この計略の全ての効果は終了する |
碧130 | R | 松平春嶽 | 1.5 | 碧 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 5 | 6 | 技巧 | 4 | 武力と射程距離が上がる。さらに一定回数射撃を敵に当てるたびに自軍の士気が上がる |
玄121 | R | 鬼庭綱元 | 2 | 玄 | 戦国 | 騎兵 | 7 | 7 | 気合 | 5 | 【竜騎馬】(移動しながら扇状の範囲に射撃を行うようになる。この射撃は突撃でキャンセルされない) 自身と、自身を除く最も武力の高い玄の味方の武力と移動速度が上がる。さらに自身の兵種が竜騎馬になる |
玄122 | R | 片倉喜多 | 1.5 | 玄 | 戦国 | 槍兵 | 5 | 6 | 大兵 | 3 | 最も武力の高い玄の味方の武力が上がり、鉄砲隊か竜騎馬であれば弾数が回復する |
玄123 | SR | 片倉小十郎 | 2 | 玄 | 戦国 | 騎兵 | 6 | 9 | 伏兵 先陣 | 6 | 【陣形】【竜騎馬】(移動しながら扇状の範囲に射撃を行うようになる。この射撃は突撃でキャンセルされない) 玄の味方の武力が上がり、自身の兵種が竜騎馬になる。さらに敵の移動速度を下げる。さらに対象の味方部隊数が敵部隊数より多い場合、玄の味方の移動速度が上がる |
玄124 | R | 公暁 | 1.5 | 玄 | 中世 | 剣豪 | 6 | 1 | 忍 | 3 | 武力と移動速度が上がる。さらに敵の陣形の効果を受けている敵への斬撃ダメージが上がる |
玄125 | SR | ジャムカ | 2.5 | 玄 | 中世 | 弓兵 | 8 | 6 | 気合 疾駆 | 5 | 武力と移動速度と走射中の弓攻撃のダメージが上がり、走射間隔が短縮される。ただし射程距離が短くなる |
玄126 | SR | 伊達成実 | 2.5 | 玄 | 戦国 | 騎兵 | 9 | 3 | 気合 | 6 | 【竜騎馬】(移動しながら扇状の範囲に射撃を行うようになる。この射撃は突撃でキャンセルされない) 武力と移動速度が上がり、兵種が竜騎馬になる。さらに射撃ダメージが上がり、射撃時の攻撃回数が増える |
玄127 | ER | 伊達政宗 | 2.5 | 玄 | 戦国 | 騎兵 | 8 | 6 | 昂揚 大兵 | 6 | 【竜騎馬】(移動しながら扇状の範囲に射撃を行うようになる。この射撃は突撃でキャンセルされない) 玄の味方の武力が上がり、騎兵か竜騎馬であれば兵種が竜騎馬になる |
玄128 | SR | 鄭 | 1.5 | 玄 | 三国志 | 槍兵 | 5 | 3 | 昂揚 疾駆 | 5 | 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える |
玄129 | R | 八田知家 | 2 | 玄 | 中世 | 弓兵 | 7 | 8 | 伏兵 | 3 | 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される) この拠点は設置するたびに耐久度が上がる |
玄130 | R | 源実朝 | 2 | 玄 | 中世 | 剣豪 | 6 | 9 | 伏兵 大兵 | 6 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力が上がる。さらに対象の味方が計略を発動するたびに範囲が大きくなる |
玄131 | N | 三善康信 | 2 | 玄 | 中世 | 弓兵 | 8 | 4 | - | 4 | 最も武力の高い味方の武力が上がる。対象の味方が陣形を発動している場合、さらに武力が上がり、武力によるダメージを軽減する |
玄132 | SR | 愛姫 | 1 | 玄 | 戦国 | 騎兵 | 1 | 6 | 伏兵 大兵 | 4 | 【竜騎馬】(移動しながら扇状の範囲に射撃を行うようになる。この射撃は突撃でキャンセルされない) 武力が上がり、兵種が竜騎馬になる。さらに射撃を当てた敵の知力を一定時間下げる |
玄133 | N | 六角義賢 | 2 | 玄 | 戦国 | 剣豪 | 6 | 6 | 先陣 先陣 | 6 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力が上がる。さらに範囲内に味方が6部隊いる場合は武力と攻城力が上がる |
紫080 | SR | 赤橋登子 | 1.5 | 紫 | 中世 | 騎兵 | 5 | 8 | 昂揚 | 5 | 武力と移動速度が上がり、突撃を敵に当てるたびに兵力が回復する。さらに突撃を当てた敵の武力を一定時間下げる |
紫081 | SR | 赤松円心 | 2.5 | 紫 | 中世 | 槍兵 | 8 | 8 | 気合 | 6 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 紫の味方の武力が上がる陣形を設置する。一定以上武力が上がると、さらに知力が上がり、兵力が徐々に回復する |
紫082 | N | 朝倉景鏡 | 1.5 | 紫 | 戦国 | 鉄砲隊 | 5 | 5 | 先陣 疾駆 | 2 | 武力と弾数の回復速度が上がる |
紫083 | R | 朝倉景健 | 2 | 紫 | 戦国 | 鉄砲隊 | 7 | 7 | 防柵 | 5 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 敵の武力を下げる。一定以上武力を下げると、さらに兵力が回復しなくなる |
紫084 | ER | 足利尊氏 | 3.5 | 紫 | 中世 | 騎兵 | 10 | 8 | 昂揚 先陣 | 9 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 紫の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に自身は撤退する。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がり、覇気が溜まる量が増える |
紫085 | SR | 足利直義 | 2 | 紫 | 中世 | 弓兵 | 7 | 9 | 伏兵 | 5 | 敵の武力を下げる。この効果は対象の敵の武将コストが高いほど大きい。さらに対象の敵が撤退すると覇道が前進する |
紫086 | R | 今川範国 | 2 | 紫 | 中世 | 剣豪 | 8 | 3 | 疾駆 | 5 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が狭くなる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃を当てた敵の武力を一定時間下げる。この効果は対象の敵の武力が高いほど大きい |
紫087 | SR | 大塩平八郎 | 2.5 | 紫 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 9 | 4 | 気合 | 6 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力と弾数の回復速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらにカードの向いている方向に射撃を行うと、代わりに武力ダメージを与える砲弾を発射し、砲弾が命中した位置を起点とした範囲に、敵に武力ダメージを与える爆風を発生させる。ダメージは互いの武力で上下する |
紫088 | N | 紀信 | 1.5 | 紫 | 春秋戦国 | 槍兵 | 5 | 8 | 大兵 | 4 | 自身を除く味方を一瞬で城に戻し、自身の武力が上がる。この効果は対象の味方部隊数が多いほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる。ただし効果終了時に兵力が減少する |
紫089 | N | 高渠弥 | 2 | 紫 | 春秋戦国 | 弓兵 | 8 | 2 | 疾駆 | 4 | 武力が上がる。ただし射程距離が短くなる |
紫090 | SR | 高師直 | 3 | 紫 | 中世 | 槍兵 | 9 | 6 | 気合 疾駆 | 6 | 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がり、兵力が回復する。さらに敵を撃破するたびに自軍の士気が上がる。ただし効果終了時に自軍の士気が下がる |
紫091 | R | 斯波高経 | 1.5 | 紫 | 中世 | 槍兵 | 6 | 2 | 技巧 | 4 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力が上がり、槍撃の発生間隔が短縮される。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる |
紫092 | R | 唐姫 | 1 | 紫 | 三国志 | 弓兵 | 1 | 5 | 防柵 昂揚 昂揚 | 4 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 戦場にいる最も武力の高い紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに兵力が徐々に回復し、効果終了時に自軍の士気が上がる |
紫093 | N | 董承 | 1.5 | 紫 | 三国志 | 剣豪 | 6 | 4 | 疾駆 | 4 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに兵力が上限を超えて回復し、斬撃ダメージが上がる |
紫094 | N | 劉表 | 1 | 紫 | 三国志 | 槍兵 | 2 | 6 | 疾駆 | 2 | 最も武力の高い敵の武力を下げる |
琥052 | SR | 阿野廉子 | 1 | 琥 | 中世 | 槍兵 | 1 | 9 | 伏兵 | 4 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 敵の武力を下げる 3消費:さらに計略の必要士気を上げる。この効果は必要士気15を上限とする |
琥053 | SR | 伊地知正治 | 2 | 琥 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 6 | 10 | 伏兵 狙撃 技巧 | 7 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 琥の味方の武力が上がる 3消費:さらに武力と移動速度が上がる。この効果は対象の部隊数が少ないほど大きい |
琥054 | R | 王基 | 1.5 | 琥 | 三国志 | 槍兵 | 5 | 8 | 大兵 | 4 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 琥の味方の移動速度が上がる 3消費:さらに武力が上がる |
琥055 | R | 大山巌 | 1.5 | 琥 | 江戸・幕末 | 鉄砲隊 | 5 | 7 | 防柵 | 5 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がる。さらにカードの向いている方向に射撃を行うと、代わりに武力ダメージを与える砲弾を発射し、砲弾が命中した位置を起点とした範囲に、敵に武力ダメージを与える爆風を発生させる。ダメージは互いの武力で上下する |
琥056 | N | 大山綱良 | 1.5 | 琥 | 江戸・幕末 | 剣豪 | 6 | 2 | 気合 | 4 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がり、斬撃の範囲が広くなる 3消費:さらに斬撃ができるまでの時間が短くなる |
琥057 | N | 花山院師賢 | 1 | 琥 | 中世 | 弓兵 | 2 | 6 | 防柵 | 3 | 最も武力の高い琥の味方の兵力が回復し、自身の場所に一瞬で移動させる。さらに琥煌ゲージが増加する |
琥058 | SR | 北畠顕家 | 2.5 | 琥 | 中世 | 剣豪 | 8 | 8 | 先陣 | 5 | 琥の味方の武力と移動速度が上がる。さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、琥煌ゲージが増加する |
琥059 | R | 北畠親房 | 1 | 琥 | 中世 | 剣豪 | 3 | 5 | 疾駆 | 3 | 武力が上がり、斬撃による弾き距離が伸びる。さらに効果終了時に琥煌ゲージが増加する |
琥060 | ER | 楠木正成 | 3.5 | 琥 | 中世 | 槍兵 | 10 | 10 | 昂揚 疾駆 | 7 | 【琥煌:最大消費6】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 琥の味方の武力が上がる 3消費:自身は兵種アクションダメージを軽減し、兵種アクションによる弾き効果を受けない 6消費:さらに自身は乱戦中も攻城ゲージが増えるようになる |
琥061 | R | 楠木正季 | 2.5 | 琥 | 中世 | 槍兵 | 8 | 5 | 技巧 大兵 | 4 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がり、兵種アクションによる流派ゲージの上昇量が増加する 3消費:さらに流派ゲージが上昇する |
琥062 | R | 千種忠顕 | 2 | 琥 | 中世 | 騎兵 | 8 | 1 | 気合 | 1 | 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる) 敵城にダメージを与える。この短計は敵城に接触している時のみ使用できる |
琥063 | R | 名和長年 | 2 | 琥 | 中世 | 弓兵 | 8 | 4 | - | 3 | 武力が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる。さらに効果終了時に琥煌ゲージが増加する |
琥064 | R | 南部師行 | 1.5 | 琥 | 中世 | 槍兵 | 6 | 3 | 疾駆 | 4 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がり、乱戦中の移動速度減少が小さくなる 3消費:さらに乱戦中の攻撃速度が上がる |
琥065 | ER | 新田義貞 | 3 | 琥 | 中世 | 騎兵 | 10 | 3 | 先陣 | 7 | 【琥煌:最大消費6】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力と移動速度が上がる 3消費:さらに突撃ダメージが上がる 6消費:さらに迎撃ダメージと迎撃・斬撃による速度低下を受けなくなり、突撃を敵に当てるたびに覇道が前進する |
琥066 | SR | 護良親王 | 2.5 | 琥 | 中世 | 弓兵 | 8 | 8 | 昂揚 | 6 | 琥の味方の武力が上がる。さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、琥煌ゲージが増加する |
琥067 | N | 結城親光 | 1.5 | 琥 | 中世 | 弓兵 | 6 | 3 | 技巧 | 1 | 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる) 兵種が弓兵であれば騎兵に、それ以外であれば弓兵になる |
琥068 | SR | 羊祜 | 1.5 | 琥 | 三国志 | 弓兵 | 5 | 7 | 昂揚 | 4 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 琥の味方の武力が上がる 3消費:さらに効果時間が延長される |
琥069 | SR | 驪姫 | 1 | 琥 | 春秋戦国 | 槍兵 | 2 | 3 | 技巧 | 4 | 自身を除く最も武力の低い味方一人が撤退し、自身を除く最も武力の高い琥の味方の武力と移動速度が上がる |
EX093 | SR | 周泰 | 2.5 | 蒼 | 三国志 | 弓兵 | 8 | 6 | 気合 技巧 | 6 | 対象の弓兵の味方部隊数に応じて弓兵の味方の武力が上がり、以下の効果を得る 1部隊:知力と移動速度が上がり、攻城ゲージが敵の攻撃で下がらなくなる 2部隊:矢を当てている敵の武力と移動速度を下げる 3部隊以上:走射時間が延びる |
EX094 | SR | 郭嘉 | 2 | 緋 | 三国志 | 騎兵 | 6 | 10 | 伏兵 | 6 | 味方の武力が上がり、騎兵であれば突撃ダメージが上がる |
EX095 | SR | 徐庶 | 2 | 碧 | 三国志 | 騎兵 | 6 | 9 | 伏兵 | 7 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 三国志の味方の武力が上がり、範囲内の敵にカウンターが発生する。カウンターは時間経過で減少し、0になるたびに対象の敵にダメージを与える。ただし範囲外に出るとカウンターはリセットされる |
EX096 | SR | 董卓 | 3 | 玄 | 三国志 | 騎兵 | 9 | 7 | 気合 昂揚 | 7 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力と移動速度が上がる。さらに範囲内の味方が攻城するたびにその攻城ダメージに応じて範囲内の味方の兵力が回復する。ただし一定時間ごとに範囲内の味方部隊数に応じて自城にダメージを受ける |
EX097 | ER | 呂姫 | 2.5 | 玄 | 三国志 | 槍兵 | 9 | 4 | 昂揚 | 6 | 武力と移動速度が上がり、兵力が回復する。さらに乱戦中の攻撃速度が上がり、敵を撃破するたびに兵力が回復する |
EX098 | ER | 司馬昭 | 2.5 | 琥 | 三国志 | 弓兵 | 8 | 8 | 技巧 | 7 | 【琥煌:最大消費6】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 琥の味方の武力が上がる 3消費:さらに兵力が徐々に回復する 6消費:さらに知力が上がる |
EX099 | R | 宋襄公 | 2 | 玄 | 春秋戦国 | 弓兵 | 7 | 7 | 大兵 | 6 | 玄の味方の武力が上がる。さらに自軍が戦器を解放していなければ武力によるダメージを軽減し、戦器を解放していれば乱戦中の攻撃速度が上がる |
EX100 | R | 牧の方 | 1 | 蒼 | 平安 | 弓兵 | 1 | 7 | 防柵 技巧 | 5 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 味方の武力が上がる。この効果は戦場にいる範囲外の味方の武将コストの合計値が高いほど大きい |
EX101 | SR | 猿飛佐助 | 1.5 | 緋 | 戦国 | 槍兵 | 6 | 2 | 忍 | 3 | 武力と迎撃ダメージが上がる。さらに自城方向に移動する時、移動速度が上がる |
EX102 | R | 勾当内侍 | 1 | 琥 | 中世 | 弓兵 | 1 | 7 | 防柵 昂揚 | 4 | 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 最も武力の高い琥の味方の武力と移動速度が上がる 3消費:さらに兵種アクションによる弾き効果を受けなくなる |
EX103 | SR | 紅葉 | 1 | 紫 | 平安 | 騎兵 | 2 | 4 | 昂揚 鬼 | 5 | 紫の味方の武力が上がる。特技「鬼」を持つ味方であれば、さらに武力が上がり、特技「鬼」が常に発動する |
EX104 | SR | 中野竹子 | 1.5 | 碧 | 江戸・幕末 | 剣豪 | 6 | 3 | 昂揚 | 3 | 戦場にいる碧の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃ダメージが上がり、斬撃の範囲が広くなる |
PL070 | SR | 緋村剣心 | 2 | 緋 | 特殊 | 剣豪 | 8 | 4 | 疾駆 | 5 | 武力が上がり、旋回操作を行うと斬撃の代わりに向いている方向に跳躍を行うようになる。跳躍中は計略の対象にならなくなり、着地時に斬撃を行いながら敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する |
PL071 | SR | 神谷薫 | 1.5 | 蒼 | 特殊 | 騎兵 | 5 | 6 | 昂揚 | 5 | 武力が上がり、効果中に斬撃を行えるようになる。さらに突撃を当てた敵の武力を一定時間下げ、斬撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる |
PL072 | SR | 明神弥彦 | 1 | 碧 | 特殊 | 騎兵 | 3 | 3 | 復活 | 3 | 戦場にいる剣豪の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに効果中に斬撃を行えるようになる |
PL073 | SR | 相楽左之助 | 2 | 玄 | 特殊 | 槍兵 | 8 | 1 | 気合 | 5 | 武力が上がり、武力によるダメージを軽減する。さらに兵力が徐々に回復し、自身に突撃した騎兵を跳躍させるようになる。ただし兵種アクションが封印される |
PL074 | SR | 四乃森蒼紫 | 2 | 紫 | 特殊 | 剣豪 | 7 | 7 | 忍 疾駆 | 4 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃時の攻撃回数が増え、移動しながら斬撃ができるようになる |
PL075 | SR | 武田観柳 | 1.5 | 紫 | 特殊 | 鉄砲隊 | 4 | 8 | - | 6 | 武力と弾数の回復速度が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる。ただし射撃時の攻撃回数が減る |
PL076 | SR | 石動雷十太 | 1.5 | 琥 | 特殊 | 剣豪 | 5 | 3 | 先陣 大兵 | 4 | 武力が上がり、斬撃ができるまでの間、以下の短計を発動できる。ただし効果中敵を撃破できなくなり、効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる 短計・飛飯綱【1】:範囲内の敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する |
PL077 | SR | 斎藤一 | 2 | 碧 | 特殊 | 剣豪 | 8 | 5 | - | 6 | 武力が上がる。さらに斬撃の範囲が変化し、向いている方向に斬撃を行うようになり、斬撃を当てた最も遠い敵の場所に一瞬で移動する |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。