©SEGA
古代中国、戦国時代の秦の将軍。斉出身の父を持ち、父が秦に仕えたことから蒙武も同様に秦王・政(のちの始皇帝)に仕えた。紀元前224年に秦に侵攻してきた楚の項燕を迎え撃った時は王翦の副将として活躍。翌年、楚を滅亡させた。
|
兵種 |
武力 |
知力 |
統一名称 |
剣豪 |
8 |
2 |
蒙武 |
コスト |
特技 |
2 |
疾駆 |
驍将の威迫 |
効果範囲 |
 |
士気 |
効果時間 |
5 |
知力時間 |
武力と知力が上がり、武力によるダメージを軽減する。さらに敵を自身に向かってくるようにし、自身に突撃した騎兵を跳躍させるようになる |
計略「驍将の威迫」の効果
効果値 |
効果範囲 |
|
|
使用率ランク/傾奇ポイントの推移
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定については
こちら。
過去バージョンの勝率/使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。