英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

斯波高経 (紫091 R 渾身の槍術)

R
斯波高経しばたかつね
中世
南北朝時代の武将。足利一門筆頭の家柄で、尊氏に従い鎌倉幕府に反旗を翻し、さらに建武政権に背く。主に北陸で南朝方と戦い、総大将の新田義貞を討つ大功を挙げ、脇屋義助との戦いも制して越前を平定。尊氏の死後も幕政の中枢にあった。
兵種 武力 知力 統一名称
槍兵 6 2 斯波高経
コスト 特技
1.5 技巧
渾身の槍術こんしんのそうじゅつ 効果範囲
士気 効果時間
4 知力時間
【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力が上がり、槍撃の発生間隔が短縮される。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる

計略「渾身の槍術こんしんのそうじゅつ」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.5.0A
◆所持士気が必要士気+2以上
  • 武力上昇+3
  • 槍撃発生間隔約0.6倍
◆所持士気が必要士気+1以上+2未満
  • 武力上昇+5
  • 槍撃発生間隔約0.6倍
  • 槍撃ダメージ約3%
◆所持士気が必要士気+1未満
  • 武力上昇+6
  • 槍撃発生間隔約0.6倍
  • 槍撃ダメージ約5%
効果時間約7.5C
(知力依存:約0.4C)
自身
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×