英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

新田義貞 (琥065 ER 地龍走破)

ER
新田義貞にったよしさだ
中世
足利氏の兄筋にあたる新田氏当主。幕府に反して挙兵すると、難所・稲村ヶ崎を突破し鎌倉を攻略した。建武政権では足利尊氏と対立。尊氏が反したのち後醍醐天皇より官軍総大将を任され、親王を戴いて北陸を転戦し、北朝方と幾度も争った。
兵種 武力 知力 統一名称
騎兵 10 3 新田義貞
コスト 特技
3 先陣
地龍走破ちりゅうそうは 効果範囲
士気 効果時間
7 知力時間
【琥煌:最大消費6】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
武力と移動速度が上がる
3消費:さらに突撃ダメージが上がる
6消費:さらに迎撃ダメージと迎撃・斬撃による速度低下を受けなくなり、突撃を敵に当てるたびに覇道が前進する

計略「地龍走破ちりゅうそうは」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.5.0AVer.2.5.0B
◆琥煌ゲージ0消費
  • 武力上昇+2
  • 速度上昇+約60%
◆琥煌ゲージ1消費
  • 武力上昇+3
  • 速度上昇+約70%
◆琥煌ゲージ2消費
  • 武力上昇+4
  • 速度上昇+約80%
◆琥煌ゲージ3消費
  • 武力上昇+5
  • 速度上昇+約90%
  • 突撃ダメージ約5%
◆琥煌ゲージ4消費
  • 武力上昇+6
  • 速度上昇+約100%
  • 突撃ダメージ約7%
◆琥煌ゲージ5消費
  • 武力上昇+7
  • 速度上昇+約150%
  • 突撃ダメージ約10%
◆琥煌ゲージ6消費
  • 武力上昇+9
  • 速度上昇+約300%
  • 突撃ダメージ約15%
  • 特殊効果突撃を1回すると覇道が1つ前進する
効果時間9.6C
(知力依存:約0.4C)
自身
Ver.2.5.0CVer.2.5.0D
◆琥煌ゲージ0消費
  • 武力上昇+2
  • 速度上昇+約60%
◆琥煌ゲージ1消費
  • 武力上昇+3
  • 速度上昇+約70%
◆琥煌ゲージ2消費
  • 武力上昇+4
  • 速度上昇+約80%
◆琥煌ゲージ3消費
  • 武力上昇+5
  • 速度上昇+約90%
  • 突撃ダメージ約5%
◆琥煌ゲージ4消費
  • 武力上昇+6
  • 速度上昇+約100%
  • 突撃ダメージ約7%
◆琥煌ゲージ5消費
  • 武力上昇+7
  • 速度上昇+約150%
  • 突撃ダメージ約10%
◆琥煌ゲージ6消費
  • 武力上昇+9
  • 速度上昇+約300%
  • 突撃ダメージ約15%
  • 特殊効果突撃を1回すると覇道が1つ前進する
効果時間9.2C▼
(知力依存:約0.4C)
自身
Ver.2.5.0E
◆琥煌ゲージ0消費
  • 武力上昇+2
  • 速度上昇+約60%
◆琥煌ゲージ1消費
  • 武力上昇+3
  • 速度上昇+約70%
◆琥煌ゲージ2消費
  • 武力上昇+4
  • 速度上昇+約80%
◆琥煌ゲージ3消費
  • 武力上昇+5
  • 速度上昇+約90%
  • 突撃ダメージ約5%
◆琥煌ゲージ4消費
  • 武力上昇+6
  • 速度上昇+約100%
  • 突撃ダメージ約7%
◆琥煌ゲージ5消費
  • 武力上昇+7
  • 速度上昇+約150%
  • 突撃ダメージ約10%
◆琥煌ゲージ6消費
  • 武力上昇+8▼
  • 速度上昇+約300%
  • 突撃ダメージ約15%
  • 特殊効果突撃を1回すると覇道が1つ前進する
効果時間8.8C▼
(知力依存:約0.4C)
自身
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
2.5.0B 50.1%(-位) 19位
2.5.0D 51.4%(-位) 9位
2.5.0E 49.9%(-位) 19位
2.5.0F 50.6%(-位) 13位
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1)
  • 1.

    兵種が槍兵になってます。
    正しくは騎馬兵では

    1
×
×