英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

三浦義明 (蒼129 R 奉武の崩射)

R
三浦義明みうらよしあき
平安
相模国の豪族。三浦義澄佐原義連の父。三浦半島をよく治め、源頼朝が挙兵すると合流を目指すが、老齢のため単身衣笠城に残り、平家方の畠山軍に討たれた。上総広常千葉常胤とともに九尾の狐と化した玉藻前を退治した逸話が残る。
兵種 武力 知力 統一名称
弓兵 6 3 三浦義明
コスト 特技
1.5 疾駆
奉武の崩射ほうぶのほうしゃ 効果範囲
士気 効果時間
4 知力時間
武力が上がり、走射中の弓攻撃でダメージを与えた敵の兵種アクションを一定時間封印する。味方の陣形の効果を受けている時、この計略の必要士気が下がる

計略「奉武の崩射ほうぶのほうしゃ」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.5.0A
武力上昇+4
特殊効果走射を与えた敵の兵種アクションを封印する
  • 効果時間約2C
◆味方の陣形の効果を受けている
  • 計略の必要士気-1
効果時間約12C弱
(知力依存:約0.4C)
自身
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×