
新田義貞の側近。怪力を持ち、北朝方との三井寺合戦では五、六尺の大卒塔婆を引き抜き堀に懸けたという。義貞の死後は脇屋義助に従って四国に下り、伊予世田城に籠城するが、敗れて隠岐に落ち延びる。後世新田四天王の一人に数えられた。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
弓兵 | 3 | 3 | 篠塚重広 | |
コスト | 特技 | |||
1 | 先陣 | |||
琥煌戦法 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
4 | 知力時間 | |||
【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力が上がる 3消費:さらに兵力が回復する |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第4弾 二天双龍の闘い 実装
Ver.2.6.0A~
◆琥煌ゲージ0消費
|
自身 |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。