英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

皇甫嵩 (EX124 SR 漢鳴の大号令)

SR
皇甫嵩こうほすう
三国志
後漢の勇将。黄巾の乱では波才を破り、張梁らを討ち取り、張角の首を取るという目覚ましい活躍を見せた。後に董卓が実権を握ると、かつて対立していたため誅殺を企まれるが、その潔い態度で董卓を感服させ、命を永らえた。
兵種 武力 知力 統一名称
槍兵 7 7 皇甫嵩
コスト 特技
2 昂揚
漢鳴の大号令かんめいのだいごうれい 効果範囲
士気 効果時間
6 知力時間
【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに兵力が回復する

計略「漢鳴の大号令かんめいのだいごうれい」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.6.0C
◆所持士気が必要士気+2以上
  • 武力上昇+4
◆所持士気が必要士気+1以上+2未満
  • 武力上昇+5
  • 兵力回復+約20%
◆所持士気が必要士気+1未満
  • 武力上昇+6
  • 兵力回復+約30%
効果時間約8C強
(知力依存:約0.2C)
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×