英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

天草四郎 (紫095 ER 救世主の奇蹟)

ER
天草四郎あまくさしろう
江戸・幕末
江戸時代初期のキリシタン。肥後国の裕福な帰農武士の子で、幼い頃から教養が高く様々な奇跡を起こしたという。やがて苛政と宗教弾圧に苦しむ天草のキリシタン達により救世主として擁立され島原の乱では一揆軍の総大将に裁かれた。
兵種 武力 知力 統一名称
鉄砲隊 8 9 天草四郎
コスト 特技
3 防柵 昂揚 先陣
救世主の奇蹟きゅうせいしゅのきせき 効果範囲
士気 効果時間
7 知力時間
江戸・幕末の味方の武力が上がり、自身の武力と知力が上がる。さらに旋回操作を行うと、カードの位置に知力によるダメージを与え、敵城門に当たると敵城にダメージを与える焙烙による攻撃を行うようになる。ダメージは互いの知力で上下する。ただし、自身は移動と兵種アクションができなくなり、攻城中は旋回操作を行えなくなる

計略「救世主の奇蹟きゅうせいしゅのきせき」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.6.0A
武力上昇(味方)+5
武力上昇(自身)+7
知力上昇(自身)+5
特殊効果移動と兵種アクションができなくなる
特殊効果旋回操作で焙烙による攻撃を行う
  • 知力ダメージ
    • 自身が知力14のとき
      • 知力3の敵に約60%
      • 知力6の敵に約30%
  • 敵城ダメージ約5%
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/2/19 9週前 8週前 7週前 6週前 5週前 4週前 3週前 2週前 1週前 今週 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5 Tier6 Tier7 - - - - - - - - - 8
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×