英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

吉川広家 (緋136 SR 不動の障壁)

SR
吉川広家きっかわひろいえ
戦国
吉川元春の三男。元は豊臣家の人質で、父兄が相次いで死去したため当主の座に就く。文武に通じ宗家をよく支えた。関ヶ原の戦いで毛利家は西軍だったが、広家は東軍の勝利を予見して輝元らに無断で徳川家康と内通、毛利家の存続を図った。
兵種 武力 知力 統一名称
槍兵 8 7 吉川広家
コスト 特技
2.5 気合
不動の障壁ふどうのしょうへき 効果範囲
士気 効果時間
6 知力時間
移動速度が上がり、自身を除く敵と味方の移動速度を下げる。さらに対象の味方部隊数が多いほど武力が上がり、対象の敵部隊数が多いほど兵力が回復する

計略「不動の障壁ふどうのしょうへき」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.6.0A
速度上昇
速度低下
武力上昇
  • 味方部隊が2、3体:+7
  • 味方部隊が4、5体:+9
兵力回復
  • 敵部隊が2体:+約35%
  • 敵部隊が4体:+約45%
効果時間約10C強
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/2/19 9週前 8週前 7週前 6週前 5週前 4週前 3週前 2週前 1週前 今週 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5 Tier6 Tier7 - - - - - - - - - 6
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×