英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

児島高徳 (琥074 R 桜の詩)

R
児島高徳こじまたかのり
中世
後醍醐天皇に仕えた武将。天皇の隠岐配流を阻止するため、夜間宿館の近くまで忍び込むが、警備の厳重さから奪還を断念。天皇を励ますべく傍らの桜の幹に漢詩を彫って去る。漢詩は翌朝発見されるが、天皇のみがその真意を理解したという。
兵種 武力 知力 統一名称
騎兵 5 6 児島高徳
コスト 特技
1.5 昂揚
桜の詩さくらのうた 効果範囲
士気 効果時間
3 知力時間
琥の味方の武力が上がる。さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、琥煌ゲージが増加する

計略「桜の詩さくらのうた」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.6.0A
武力上昇+3
琥煌ゲージ増加+1
効果時間約5C
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/2/19 9週前 8週前 7週前 6週前 5週前 4週前 3週前 2週前 1週前 今週 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5 Tier6 Tier7 - - - - - - - - - 3
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×