
秦の第一世皇帝。第三十一代秦王に即位したのち戦国の六国を滅ぼして史上初の中華統一を果たし王号を改め自ら「皇帝」と称した。中央集権制の導入や焚書坑儒による思想統制、度量衡・文字・貨幣の統一など革新的な政治改革を行なった。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
騎兵 | 8 | 9 | 嬴政 | |
コスト | 特技 | |||
2.5 | - | |||
中華統一 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
6 | 知力時間 | |||
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力と移動速度が上がり、自身が移動する範囲が蒼の味方の武力が上がる陣形になる。この効果は陣形の範囲が広いほど大きい |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第4弾 二天双龍の闘い 実装
Ver.2.6.0A~
武力上昇(自身)+1
速度上昇(自身)
◆陣形効果
効果時間約28C弱
|
![]() |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。