英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

名和長年 (琥063 R 来煌の弱体弓)

R
名和長年なわながとし
中世
後醍醐天皇の側近。伯耆守の位から「三木一草」と称された。配流先の隠岐から脱出した後醍醐天皇を迎え、船上山で挙兵。建武政権では要職を任され天皇に長年尽くし、帆掛け船の家紋を賜る。足利尊氏が反すると京で迎え撃つが、敗死した。
兵種 武力 知力 統一名称
弓兵 8 4 名和長年
コスト 特技
2 -
来煌の弱体弓らいこうのじゃくたいゆみ 効果範囲
士気 効果時間
3 知力時間
武力が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる。さらに効果終了時に琥煌ゲージが増加する

計略「来煌の弱体弓らいこうのじゃくたいゆみ」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.5.0A
武力上昇+2
武力低下-3
琥煌ゲージ増加+1
効果時間約8C強
(知力依存:約0.4C)
自身
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
2.5.0D 54.5%(19位) 29位
2.5.0E 55.8%(7位) 74位
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(1)
  • 1. 匿名

    武力上昇+2低下-3です

    4
×
×