
高師直の弟。南朝方との戦いで活躍し兄とともに軍事面で室町幕府創設に貢献。幕政でも侍所頭人や引付頭人などの要職を歴任し権勢を振るった。観応の擾乱では一時は足利直義派を圧倒するが、南朝に与した直義軍に敗れ、師直共々滅んだ。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
騎兵 | 9 | 4 | 高師泰 | |
コスト | 特技 | |||
2.5 | 気合 | |||
以武為貴 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
5 | 知力時間 | |||
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 武力と移動速度が上がる。さらに範囲内の最も武将コストの高い敵の武力と移動速度を下げ、対象の敵が撤退すると自身の武力と移動速度が上がる。ただし撤退すると自軍の士気が下がる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第4弾 二天双龍の闘い 実装
Ver.2.6.0A~
武力上昇(基本)+3
速度上昇(基本)+約20%
武力上昇(追加/敵撤退時)+3
速度上昇(追加/敵撤退時)+約40%
武力低下-3
速度低下約0.6倍
士気低下-2
効果時間約13C強
(知力依存:約0.4C) |
![]() |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|---|---|
2.6.0B | 53.5%(-位) | 17位 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。