
董卓配下の武将。曹操が南陽に進駐すると降伏したが、曹操が亡き叔父の妻・鄒氏を側妾にしたことを怨み、宛城に留まる曹操軍を奇襲した。曹昂や曹安民、典韋ら名だたる将を討ち取り、その後も劉表と組んで曹操と争うも、やがて帰順した。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
剣豪 | 8 | 3 | 張繍 | |
コスト | 特技 | |||
2 | 疾駆 | |||
短計・剣弓変化 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
1 | 一瞬 | |||
【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる) 自身の兵種が剣豪であれば弓兵に、それ以外であれば剣豪に変化する |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第4弾 二天双龍の闘い 実装
|
自身 |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。