| No. | レア | 武将 | 計略 | 調整内容 | 調整 |
|---|---|---|---|---|---|
| 蒼009 | N | 韓当 | 宿将の意地 | 武力上昇値 +5→+6 | ▲ |
| 蒼017 | SR | 柴田勝家 | 掛かれ柴田 | 計略範囲 縦幅 4.8部隊分→5.2部隊分 計略範囲 横幅 5.6部隊分→6部隊分 |
▲ |
| 蒼044 | N | 近藤長次郎 | 大望の末路 | 武力上昇値 +6→+5 | ▼ |
| 蒼069 | SR | 陸遜 | 火焔の大号令 | 知力上昇値 +4→+5 | ▲ |
| 蒼089 | R | 王齕 | 豪将の弓技 | 効果時間 10.8c→12.9c 武力上昇値 +5→+4 |
▲ |
| 蒼106 | SR | 王齮 | 広漠たる戦 | 覇気増加倍率 1.5倍→1.8倍 | ▲ |
| 蒼127 | SR | 北条泰時 | 武家の道理 | 効果時間 14.8c→13.5c | ▼ |
| PL054 | SR | 孫権仲謀 | 龍の覚醒 | 効果時間 16.7c→17.9c | ▲ |
| 緋023 | SR | 武田信玄 | 風林火山 | 効果時間 8.3c→8.8c 計略範囲 縦幅 4.4部隊分→4.8部隊分 計略範囲 横幅 6.4部隊分→6.8部隊分 |
▲ |
| 緋028 | SR | 馬場信春 | 不死身の鬼美濃 | 効果時間 10.8c→11.7c | ▲ |
| 緋057 | R | 郝昭 | 不屈の守将 | 兵力回復時の武力上昇時間 17.5c→20c | ▲ |
| 緋085 | SR | 平教経 | 王城の羅刹 | 武力上昇値 +7→+8 | ▲ |
| 緋104 | R | 養由基 | 白猿の妙技 | 弓攻撃時敵武力低下値 -4→-5 | ▲ |
| 緋121 | R | 駒井政五郎 | 一騎加勢射撃 | 速度上昇値 +60%→+80% | ▲ |
| EX121 | SR | 曹操 | 覇者の求心 | 効果時間 9.2c→9.6c | ▲ |
| 碧005 | ER | 甲斐姫 | 戦場の綺羅星 | 効果時間 8.3c→9.2c | ▲ |
| 碧085 | R | 山岡鉄舟 | 心外無刀 | 自身武力上昇値 +2→+3 | ▲ |
| 碧101 | SR | 徳川家光 | 武断の采配 | 効果時間 3.8c→4.2c | ▲ |
| 碧110 | R | 馬謖 | 山頂布陣 | 兵力回復量 2秒ごとに4%→2秒ごとに4.5% 計略範囲 縦幅 4.4部隊分→3.8部隊分 計略範囲 横幅 4.4部隊分→3.8部隊分 |
▲ |
| 碧122 | SR | 斉姜 | 刻名の夜曲 | 覇道が最も後方にある時の武力上昇値 +7→+8 | ▲ |
| 碧129 | SR | 法正 | 睚眦の報恩 | 兵力減少量 1秒ごとに4.5%→1秒ごとに4% | ▲ |
| EX122 | SR | 劉備 | 劉備の大徳 | 効果時間 9c→9.4c | ▲ |
| 玄049 | R | 本庄繁長 | 下剋上 | 追加武力上昇値 撤退させた味方の合計武力2ごとに+1→武力2.5ごとに+1 追加武力上昇値の例 撤退させた味方の合計武力が3の時 +1→+1 撤退させた味方の合計武力が12の時 +6★→+4 撤退させた味方の合計武力が15の時 +7→+6★ (★追加効果発生) |
▼ |
| 玄056 | R | 足利義晴 | 執念の挙兵 | 効果時間 8.3c→8.8c 計略範囲 直径 7.2部隊分→7.6部隊分 |
▲ |
| 玄068 | ER | 源義朝 | 野望の果て | 武力上昇値 +8→+9 | ▲ |
| 玄106 | ER | 李牧 | 天壌無窮の戦 | 効果時間 9.2c→8.3c | ▼ |
| 玄108 | R | 上杉景虎 | 華麗なる采配 | 効果時間 8.3c→8.8c 計略範囲 直径 7.6部隊分→8部隊分 |
▲ |
| 玄117 | SR | 山中鹿之助 | 七難八苦の采配 | 効果時間 11.3c→11.7c | ▲ |
| 玄126 | SR | 伊達成実 | 英毅大略 | 効果時間 8.3c→8.8c | ▲ |
| 玄132 | SR | 愛姫 | 撹乱の砲火 | 武力上昇値 +3→+4 | ▲ |
| 玄138 | R | 華雄 | 悪鬼の大車輪 | 効果時間 7.9c→7.1c 武力上昇値 +8→+7 |
▼ |
| PL089 | SR | エキドナ | 強欲の魔女 | 味方武力上昇値 +5→+6 | ▲ |
| 紫042 | N | 斎藤龍興 | 呪縛の陣 | 効果時間 7.9c→8.8c 計略範囲 縦幅 1.8部隊分→2.6部隊分 |
▲ |
| 紫052 | SR | 和泉式部 | 愛縛の詠歌 | 武力上昇値 +4→+5 | ▲ |
| 紫056 | SR | 鬼童丸 | 鬼童の妖術 | 効果時間 7.9c→8.3c | ▲ |
| 紫083 | R | 朝倉景健 | 幽冥謀殺 | 計略範囲 直径 4.8部隊分→4部隊分 | ▼ |
| 紫084 | ER | 足利尊氏 | 天龍の覇道 | 効果時間 9.6c→9.2c | ▼ |
| 紫091 | R | 斯波高経 | 渾身の槍術 | 効果時間 7.5c→8.3c | ▲ |
| 紫094 | N | 劉表 | 弱体化の小計 | 計略範囲 直径 4部隊分→4.4部隊分 効果時間例 知力1に使用した場合 7.6c→8.4c 知力6に使用した場合 6.7c→7.5c 知力10に使用した場合 5.8c→6.7c |
▲ |
| 紫095 | ER | 天草四郎 | 救世主の奇蹟 | 自身武力上昇値 +2→+3 自身知力上昇値 +5→+6 |
▲ |
| 琥013 | R | 西郷従道 | 小西郷の琥陣 | 効果時間 9.2c→9.6c | ▲ |
| 琥015 | N | 篠原国幹 | 黒門口の勇戦 | 武力上昇値 琥煌ゲージ0消費時 +3→+4 琥煌ゲージ1消費時 +4→+5 琥煌ゲージ2消費時 +5→+6 琥煌ゲージ3消費時 +7→+8 |
▲ |
| 琥048 | SR | 晋文公 | 晋水の霸者 | 効果時間 15c→16.3c | ▲ |
| 琥052 | SR | 阿野廉子 | 殊艶の暁告 | 計略範囲 直径 4部隊分→3.2部隊分 | ▼ |
| 琥058 | SR | 北畠顕家 | 破軍の陵王 | 効果時間 8.3c→8.8c | ▲ |
| 琥062 | R | 千種忠顕 | 短計・破城 | 敵城ダメージ 2%→3% | ▲ |
| 琥072 | SR | 懐良親王 | 金烏の御旗 | 琥煌ゲージ3消費時 拠点が行う弓攻撃の武力 11→12 | ▲ |
| 琥074 | R | 児島高徳 | 桜の詩 | 効果時間 5.4c→5.8c | ▲ |
| PL088 | SR | ベアトリス | 禁書庫の番人 | 武力上昇値 +8→+9 | ▲ |
| 順位 | No. | レア | 武将 | 計略 | 勝率(%) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 碧131 | ER | 王桃 | 盗賊の悪戯 | 50.7% |
| 2位 | 玄118 | ER | 呂姫 | 無双灰滅刃 | 50.2% |
| 3位 | 紫050 | R | 真柄直隆 | 真柄の大太刀 | 58.0% |
| 4位 | 碧085 | R | 山岡鉄舟 | 心外無刀 | 51.5% |
| 5位 | 玄034 | SR | 無二 | 二丁拳銃 | 52.8% |
| 6位 | 碧140 | R | 北条氏照 | 如意成就の響奏 | 49.0% |
| 7位 | 玄138 | R | 華雄 | 悪鬼の大車輪 | 51.2% |
| 8位 | 玄135 | ER | 五郎八姫 | 竜姫の覇道 | 52.3% |
| 9位 | 碧135 | SR | 孫臏 | 孫臏兵法 | 51.9% |
| 10位 | PL084 | SR | レム | 鬼少女の鉄槌 | 51.8% |
| 11位 | EX128 | SR | 織田信忠 | 布武継承 | 50.7% |
| 12位 | 玄106 | ER | 李牧 | 天壌無窮の戦 | 50.5% |
| 13位 | EX106 | SR | 諏訪姫 | 気品の祈り | 51.8% |
| 14位 | 紫100 | SR | 高師泰 | 以武為貴 | 55.8% |
| 15位 | EX134 | SR | 不来方とあ | 僕たちの約束 | 43.4% |
| 16位 | 蒼008 | ER | 織田信長 | 天下布武 | 51.6% |
| 17位 | 琥078 | ER | 鈴鹿御前 | 鈴鹿山の姫神 | 49.0% |
| 18位 | 緋123 | ER | 真田幸村 | 六文銭の鼓動 | 50.1% |
| 19位 | 碧125 | ER | 馬姫 | 白銀の戦姫 | 50.4% |
| 20位 | EX104 | SR | 中野竹子 | 烈女の目覚め | 49.5% |
| 23位 | 紫103 | R | 張邈 | 不信の友将 | 54.0% |
| 31位 | 紫014 | SR | 祇園女御 | 女御の福音 | 59.5% |
| 37位 | 蒼027 | R | 程普 | 老将の奮闘 | 55.2% |
| 58位 | 紫089 | N | 高渠弥 | 零距離戦法 | 55.2% |
| 62位 | EX054 | SR | 北条政子 | 乙女の献陣 | 59.4% |
| 68位 | 蒼015 | R | 佐々成政 | 貫通射撃 | 54.0% |
| 98位 | 紫102 | R | 少弐頼尚 | 渾身の指揮 | 54.5% |
| 99位 | PL086 | SR | エミリア | 氷結の魔女 | 55.3% |
| 102位 | 琥077 | SR | 島津豊久 | 退き口の闘鬼 | 54.2% |
| 121位 | 蒼072 | N | 佐原義連 | 奉武の飛翔 | 58.0% |
| 124位 | 琥025 | N | 鄭旦 | 短計・弾飛 | 53.8% |
| 134位 | 蒼112 | SR | 孫氏 | 猛虎の目覚め | 54.4% |
| 139位 | 琥019 | R | 島津斉彬 | 琥煌の貫通射撃 | 54.9% |
| 154位 | 蒼044 | N | 近藤長次郎 | 大望の末路 | 54.4% |
| 156位 | 琥062 | R | 千種忠顕 | 短計・破城 | 54.9% |
| 167位 | 玄054 | N | 村上義清 | 至上の勇武 | 55.0% |
| 174位 | 紫031 | R | 文醜 | 双璧の武技・武 | 55.1% |
| 184位 | 玄070 | N | 源頼賢 | 反逆の乱撃 | 56.0% |
| 順位 | No. | レア | 武将 | 計略 | 勝率(%) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 紫014 | SR | 祇園女御 | 女御の福音 | 59.5% |
| 2位 | EX054 | SR | 北条政子 | 乙女の献陣 | 59.4% |
| 3位 | 蒼072 | N | 佐原義連 | 奉武の飛翔 | 58.0% |
| 4位 | 紫050 | R | 真柄直隆 | 真柄の大太刀 | 58.0% |
| 5位 | 玄070 | N | 源頼賢 | 反逆の乱撃 | 56.0% |
| 6位 | 紫100 | SR | 高師泰 | 以武為貴 | 55.8% |
| 7位 | PL086 | SR | エミリア | 氷結の魔女 | 55.3% |
| 8位 | 紫089 | N | 高渠弥 | 零距離戦法 | 55.2% |
| 9位 | 蒼027 | R | 程普 | 老将の奮闘 | 55.2% |
| 10位 | 紫031 | R | 文醜 | 双璧の武技・武 | 55.1% |
| 11位 | 玄054 | N | 村上義清 | 至上の勇武 | 55.0% |
| 12位 | 琥019 | R | 島津斉彬 | 琥煌の貫通射撃 | 54.9% |
| 13位 | 琥062 | R | 千種忠顕 | 短計・破城 | 54.9% |
| 14位 | 紫102 | R | 少弐頼尚 | 渾身の指揮 | 54.5% |
| 15位 | 蒼112 | SR | 孫氏 | 猛虎の目覚め | 54.4% |
| 16位 | 蒼044 | N | 近藤長次郎 | 大望の末路 | 54.4% |
| 17位 | 琥077 | SR | 島津豊久 | 退き口の闘鬼 | 54.2% |
| 18位 | 蒼015 | R | 佐々成政 | 貫通射撃 | 54.0% |
| 19位 | 紫103 | R | 張邈 | 不信の友将 | 54.0% |
| 20位 | 琥025 | N | 鄭旦 | 短計・弾飛 | 53.8% |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。