英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

西郷従道 (琥013 R 小西郷の琥陣)

R
西郷従道さいごうじゅうどう
江戸・幕末
薩摩藩士西郷隆盛の弟。兄の影響で尊王攘夷運動に参加する。寺田屋騒動後に謹慎処分が解けると各地を転戦し、重傷を押して戦う。西南戦争を起こした隆盛と袂を分かち世間の非難を浴びながらも、明治政府では国政のために尽力した。
兵種 武力 知力 統一名称
鉄砲隊 8 7 西郷従道
コスト 特技
2.5 防柵 狙撃
小西郷の琥陣しょうさいごうのこじん 効果範囲
士気 効果時間
6 知力時間
【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
琥の味方の武力が上がるが、移動速度が下がる
3消費:さらに攻城力が上がる

計略「小西郷の琥陣しょうさいごうのこじん」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.0.0AVer.2.0.0B
◆琥煌ゲージ0消費
  • 武力上昇+3
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ1消費
  • 武力上昇+4
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ2消費
  • 武力上昇+5
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ3消費
  • 武力上昇+7
  • 速度低下0.6倍
  • 攻城力上昇約1.2倍+約1%
効果時間8.3C
(知力依存:約0.2C)
Ver.2.0.0CVer.2.0.0G
◆琥煌ゲージ0消費
  • 武力上昇+3
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ1消費
  • 武力上昇+4
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ2消費
  • 武力上昇+5
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ3消費
  • 武力上昇+7
  • 速度低下0.6倍
  • 攻城力上昇約1.2倍+約1%
効果時間8.8C▲
(知力依存:約0.2C)
Ver.2.0.0HVer.2.1.0C
◆琥煌ゲージ0消費
  • 武力上昇+3
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ1消費
  • 武力上昇+4
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ2消費
  • 武力上昇+5
  • 速度低下0.6倍
◆琥煌ゲージ3消費
  • 武力上昇+7
  • 速度低下0.6倍
  • 攻城力上昇約1.2倍+約1%
効果時間9.2C▲
(知力依存:約0.2C)
Ver.2.1.0D
◆琥煌ゲージ0消費
  • 武力上昇+3
  • 速度低下0.7倍▲
◆琥煌ゲージ1消費
  • 武力上昇+4
  • 速度低下0.7倍▲
◆琥煌ゲージ2消費
  • 武力上昇+5
  • 速度低下0.7倍▲
◆琥煌ゲージ3消費
  • 武力上昇+7
  • 速度低下0.7倍▲
  • 攻城力上昇約1.2倍+約1%
効果時間9.2C
(知力依存:約0.2C)
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×