英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

カードリスト(Ver.1.5.0~)

Ver.1.5.0~実装された武将の一覧(カードリスト)です。
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。
計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。

簡易リスト

No. レア 武将 計略
蒼054 ER 池田せん 魅了の銃弾
蒼055 R 稲葉一鉄 頑固一徹
蒼056 SR 乾退助 迅衝隊の指揮
蒼057 N 大庭景親 坂東の大波
蒼058 R 上総広常 奉武の砕剣
蒼059 R 後藤象二郎 大胆なる弾圧
蒼060 SR 周姫 聡慧なる献策
蒼061 R 朱然 胆略の継戦
蒼062 N 孫桓 孫呉の火計
蒼063 SR 竹中半兵衛 今孔明の采配
蒼064 R 千葉常胤 奉武の奮攻
蒼065 N 千代 内助の祈り
蒼066 N 筒井順慶 狙撃戦法
蒼067 N 福岡孝弟 心外なる監察
蒼068 N 毛利良勝 大手柄
蒼069 SR 陸遜 火焔の大号令
緋055 SR 池禅尼 慈愛の祈り
緋056 N 伊藤忠清 反逆の狼煙
緋057 R 郝昭 不屈の守将
緋058 N 品川弥二郎 ヤジの激情
緋059 SR 司馬懿 狼顧の謀略
緋060 N 司馬朗 篤志の援兵
緋061 SR 曹丕 文帝の覇道
緋062 N 平家貞 剛槍の誉れ
緋063 ER 平清盛 栄耀栄華
緋064 R 平忠盛 興隆の承伝
緋065 ER 平時子 盛者必衰
緋066 N 平正盛 栄華の麻痺矢
緋067 R 平盛国 神速の誉れ
緋068 N 平頼盛 栄華戦法
緋069 R 前原一誠 萩の乱
緋070 R 山田顕義 俊英の用兵
碧054 SR 伊東甲子太郎 盟主の号令
碧055 N 大石鍬次郎 暗殺の太刀
碧056 R 尾形俊太郎 監察の銃弾
碧057 SR 関銀屏 忠純の目覚め
碧058 N 関平 忠勇の目覚め
碧059 N 篠原泰之進 気骨の剛槍
碧060 ER 諸葛亮 臥龍の将略
碧061 N 鈴木三樹三郎 雪辱の目覚め
碧062 N 富山弥兵衛 気骨の銃弾
碧063 R 服部武雄 不退転の決意
碧064 R 風魔小太郎 常闇の奇襲
碧065 SR 北条氏綱 獅子の覇道
碧066 SR 北条綱成 地黄八幡の咆哮
碧067 R 龐統 連環の計
碧068 R 巻姫 進攻の祈り
玄056 R 足利義晴 執念の挙兵
玄057 R 尼子晴久 八方破の陣
玄058 SR 賈詡 正兵戦陣
玄059 R 鎌田政清 莫逆の契り
玄060 N 朽木稙綱 奮激突破戦法
玄061 N 斎藤実盛 捨身の老将
玄062 R 里見義堯 戦巧者の采配
玄063 N 多田頼憲 捨身の速斬
玄064 SR 常盤御前 雪中の松柏
玄065 SR 源為朝 屍山血河
玄066 N 源為義 為義の作法
玄067 N 源義賢 身命の離間
玄068 ER 源義朝 野望の果て
玄069 SR 源義平 身命の雷爪
玄070 N 源頼賢 反逆の乱撃
玄071 R 由良御前 流転の祈り
紫001 SR 浅井長政 正義の剣
紫002 SR 蘆屋道満 式神・太陰
紫003 ER 安倍晴明 式神・六合
紫004 N 井伊直盛 精鋭戦法
紫005 N 磯野員昌 渾身の強襲
紫006 SR 茨木童子 無慈悲なる妖剣
紫007 ER 今川義元 海道の支配者
紫008 N 鵜殿長照 精鋭への援軍
紫009 ER 袁紹 王者の驀進
紫010 N 遠藤直経 双弓戦法
紫011 R 岡部元信 精鋭弱体斬撃
紫012 N 金童子 呪縛の鬼鎌
紫013 R 顔良 双璧の武技・技
紫014 SR 祇園女御 女御の福音
紫015 N 許攸 強欲な号令
紫016 SR 熊童子 悪鬼一閃
紫017 N 玄広恵探 禍根の調略
紫018 R 寿桂尼 尼御台の采配
紫019 ER 酒呑童子 鬼神の大号令
紫020 N 定恵院 薄命の一声
紫021 N 辛評 速戦の進言
紫022 SR 太原雪斎 全知の領域
紫023 N 待賢門院 籠中の追慕
紫024 ER 玉藻前 殺生石
紫025 SR 茶々 流転の命運
紫026 R 藤堂高虎 防護の構え
紫027 N 虎熊童子 鬼神の乱撃
紫028 R 藤原道長 御堂関白の才腕
紫029 R 藤原保昌 興神流居合術
紫030 R 藤原頼長 異端の悪左府
紫031 R 文醜 双璧の武技・武
紫032 N 星熊童子 鬼出電入
紫033 N 松井宗信 忠節の奮戦
紫034 R 松平元康 忍従の刻
紫035 R 劉氏 妖婦の命令
EX011 ER 織田信長 天下布武
EX012 ER 孫堅 天啓の幻
EX013 ER 曹操 魏武の大号令
EX014 SR 武田信玄 風林火山
EX015 R 武田信繁 典厩の采配
EX016 R 榊原康政 無心の強襲
EX017 ER 足利義輝 最期の剣
EX018 SR 松永久秀 平蜘蛛の釜
EX019 R 三好長慶 混沌の陣
EX020 SR 無二 二丁拳銃
EX021 R 孫権 若虎の手腕
EX022 R 平敦盛 小枝の笛
EX023 SR 勝海舟 鎮撫の銃弾
EX024 SR 慶寿院 雷下の典礼
EX025 SR 大嶽丸 鈴鹿山の鬼神
PL024 SR 花垣武道 時間跳躍
PL025 SR 佐野万次郎 無敵のマイキー
PL026 SR 龍宮寺堅 万夫不当
PL027 SR 松野千冬 相棒との共闘
PL028 SR 三ツ谷隆 万能一心
PL029 SR 場地圭介 覚悟の継承
PL030 SR 土方歳三 薄桜の武士
PL031 SR 沖田総司 命花の剣
PL032 SR 風間千景 鬼の蒼炎
PL033 SR 藤堂平助 一気呵成
PL034 SR 原田左之助 侠漢の采配
PL035 SR 斎藤一 微衷の号令
 

詳細リスト

No. レア 武将 コスト 時代 兵種 特技 効果
蒼054 ER 池田せん 2 戦国 鉄砲隊 7 5 昂揚 技巧 5 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。さらに射撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる
蒼055 R 稲葉一鉄 2.5 戦国 弓兵 9 4 防柵 4 武力が上がり、兵種アクションによる弾き効果を受けなくなる。ただし移動できなくなる
蒼056 SR 乾退助 2.5 江戸・幕末 鉄砲隊 8 7 狙撃 7 味方の武力が上がる。さらに鉄砲隊であれば射程距離が上がり、特技「狙撃」を得る。既に特技「狙撃」を持っている場合は「狙撃」の効果が上がる
蒼057 N 大庭景親 2 平安 騎兵 7 6 先陣 4 戦場にいる味方部隊数が敵部隊数より多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに兵力が徐々に回復する
蒼058 R 上総広常 2.5 平安 剣豪 9 6 - 4 武力と斬撃ダメージが上がり、斬撃で敵城にダメージを与えるようになる。味方の陣形の効果を受けている時、この計略の必要士気が下がる
蒼059 R 後藤象二郎 2 江戸・幕末 鉄砲隊 6 8 伏兵 狙撃 7 敵の移動速度を下げ、兵種アクションを封印する
蒼060 SR 周姫 1 三国志 槍兵 2 6 伏兵 4 最も武力の高い味方の武力と知力が上がり、伏兵状態になる。ただし一定時間伏兵によるダメージが下がる
蒼061 R 朱然 2 三国志 騎兵 7 7 昂揚 5 蒼の味方の武力が上がる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される
蒼062 N 孫桓 2 三国志 槍兵 6 8 伏兵 先陣 6 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
蒼063 SR 竹中半兵衛 1.5 戦国 槍兵 3 11 伏兵 技巧 6 対象の味方部隊数に応じて効果が変わる
1部隊:武力と知力が上がり、武力によるダメージを軽減する
2部隊:武力と移動速度が上がる
3部隊以上:武力が上がり、兵力が徐々に回復する
蒼064 R 千葉常胤 2 平安 槍兵 7 6 先陣 4 武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する。味方の陣形の効果を受けている時、この計略の必要士気が下がる
蒼065 N 千代 1 戦国 弓兵 2 3 防柵 4 最も武力の高い蒼の味方の武力が上がる。1.5コストの味方であればさらに武力と移動速度が上がる
蒼066 N 筒井順慶 1 戦国 鉄砲隊 2 7 防柵 2 武力が上がり、特技「狙撃」を得る
蒼067 N 福岡孝弟 1 江戸・幕末 槍兵 1 8 伏兵 技巧 3 最も武力の高い敵の武力を下げる。さらに強制的に出城させ、城に戻れなくする。この計略は敵城に接触している時のみ使用できる
蒼068 N 毛利良勝 1 戦国 槍兵 3 2 先陣 4 武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える
蒼069 SR 陸遜 2.5 三国志 槍兵 8 9 伏兵 7 【ため計略】(使用すると移動と兵種アクションができなくなり、一定時間後に計略が発動する。この計略は反計されない)
蒼の味方の武力と知力が上がり、知力による戦闘ダメージを与えるようになる
緋055 SR 池禅尼 1 平安 槍兵 2 6 技巧 4 最も武力の高い弓兵の武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増える
緋056 N 伊藤忠清 1.5 平安 騎兵 6 3 - 4 自身を除く範囲内の味方一人が撤退し、自身の武力が上がる。ただし範囲内に味方がいない場合、効果が下がる
緋057 R 郝昭 2.5 三国志 騎兵 8 7 先陣 5 武力が上がる。さらに兵力が一定量回復するたびに一定時間武力が上がる
緋058 N 品川弥二郎 1 江戸・幕末 騎兵 2 5 伏兵 3 最も武力の高い敵の武力を下げ、出城できなくする
緋059 SR 司馬懿 2 三国志 騎兵 6 11 伏兵 5 敵の武力と知力を下げ、計略の必要士気を上げる。この効果は必要士気15を上限とする
緋060 N 司馬朗 1 三国志 槍兵 2 8 技巧 2 最も武力の高い味方の兵力が回復する。ただし武力が下がる
緋061 SR 曹丕 2.5 三国志 弓兵 8 8 防柵 昂揚 7 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
緋の味方の武力が上がる。この効果は自身が覇道に近いほど大きい
緋062 N 平家貞 2 平安 槍兵 7 6 先陣 4 武力と槍撃ダメージが上がり、効果終了時に自軍の士気が上がる
緋063 ER 平清盛 2.5 平安 槍兵 8 8 昂揚 7 平安の味方の武力と移動速度が上がり、全ての士気を消費する。この効果は消費した士気が多いほど大きい
緋064 R 平忠盛 2 平安 剣豪 8 4 - 5 武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が広くなる。さらに敵を撃破するたびに自軍の士気が上がる。この効果は撃破した敵のコストが高いほど大きい
緋065 ER 平時子 1.5 平安 槍兵 4 7 伏兵 昂揚 5 緋の味方の武力が上がり、接触している敵の武力を下げる
緋066 N 平正盛 2 平安 弓兵 7 6 先陣 4 武力が上がる。この効果は士気が多いほど大きい。一定以上武力が上がると、矢を当てている敵の移動速度を下げる
緋067 R 平盛国 2.5 平安 騎兵 8 4 技巧 先陣 6 武力と移動速度が上がり、効果終了時に自軍の士気が上がる
緋068 N 平頼盛 1.5 平安 槍兵 6 2 気合 4 武力が上がる。この効果は士気が多いほど大きい
緋069 R 前原一誠 2.5 江戸・幕末 騎兵 8 8 昂揚 6 江戸・幕末の味方の武力が上がる
緋070 R 山田顕義 1 江戸・幕末 鉄砲隊 1 9 防柵 5 江戸・幕末の味方の武力と移動速度が上がる
碧054 SR 伊東甲子太郎 2.5 江戸・幕末 剣豪 8 9 防柵 6 碧の味方の武力が上がる。自身より武力の低い味方であれば、さらに武力と攻城力が上がる
碧055 N 大石鍬次郎 1.5 江戸・幕末 剣豪 6 1 4 武力と斬撃ダメージが上がる。ただし斬撃の範囲が狭くなる
碧056 R 尾形俊太郎 2 江戸・幕末 鉄砲隊 7 7 4 武力と弾数の回復速度が上がり、特技「忍」の効果が上がる
碧057 SR 関銀屏 1.5 三国志 槍兵 6 3 昂揚 4 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると槍の長さと槍撃ダメージが上がる
碧058 N 関平 2 三国志 槍兵 7 5 気合 4 兵力が多いほど武力が上がる。一定以上武力が上がると攻城力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う
碧059 N 篠原泰之進 1 江戸・幕末 槍兵 3 1 復活 3 戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに槍撃ダメージが上がる
碧060 ER 諸葛亮 2 三国志 騎兵 6 11 伏兵 7 味方の武力と兵種アクションのダメージが上がる
碧061 N 鈴木三樹三郎 1 江戸・幕末 鉄砲隊 3 3 - 3 武力が上がる。撤退中の味方の最大武将コストが一定以上の場合、さらに武力が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる
碧062 N 富山弥兵衛 1.5 江戸・幕末 鉄砲隊 6 3 - 3 戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに射撃時の攻撃回数が増える
碧063 R 服部武雄 2.5 江戸・幕末 槍兵 9 6 - 5 武力が上がり、効果中に斬撃を行えるようになる。ただし効果終了時に兵力が減少する
碧064 R 風魔小太郎 2.5 戦国 騎兵 9 2 5 武力と移動速度が上がり、特技「忍」の効果が上がる。さらに突撃するたびに武力が上がる
碧065 SR 北条氏綱 2 戦国 騎兵 7 8 防柵 6 碧の味方の武力が上がる。この効果は発動時の覇道が敵城に近いほど大きい
碧066 SR 北条綱成 3 戦国 槍兵 10 6 - 6 敵に武力によるダメージを与え、自身の兵力が回復する。ダメージは互いの武力で上下する
碧067 R 龐統 1 三国志 槍兵 1 9 伏兵 6 敵の移動速度を下げる
碧068 R 巻姫 1 戦国 鉄砲隊 2 5 昂揚 4 最も武力の高い碧の味方の武力が上がり、乱戦中も攻城ゲージが増えるようになる
玄056 R 足利義晴 1 戦国 弓兵 1 6 防柵 6 味方の武力が上がる。この効果は対象の味方の兵種数が多いほど大きい
玄057 R 尼子晴久 1.5 戦国 弓兵 5 6 昂揚 5 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
玄の味方の武力と移動速度が上がる。ただし一定時間ごとに範囲内の味方部隊数に応じて自城にダメージを受ける
玄058 SR 賈詡 1.5 三国志 弓兵 4 10 伏兵 忍 5 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
味方の武力が上がる陣形を設置する
玄059 R 鎌田政清 2.5 平安 槍兵 9 6 - 5 自身と、自身を除く最も武力の高い玄の味方の武力が上がり、兵力が回復する。ただし効果終了時に自身の兵力が減少する
玄060 N 朽木稙綱 1.5 戦国 槍兵 5 7 伏兵 4 武力と移動速度が上がり、兵力が回復する。さらに乱戦中の移動速度減少が小さくなる
玄061 N 斎藤実盛 2 平安 騎兵 7 7 先陣 3 自身の武力が上がる。さらに最も武力の高い味方を一瞬で城に戻す。ただし効果終了時に自身の兵力が減少する
玄062 R 里見義堯 2 戦国 鉄砲隊 7 7 先陣 5 味方の武力が上がる。さらに敵を撃破するたびに流派ゲージが上昇する
玄063 N 多田頼憲 2 平安 剣豪 7 5 復活 先陣 3 武力が上がり、斬撃ができるまでの時間が短くなる。ただし効果終了時に兵力が減少する
玄064 SR 常盤御前 1 平安 槍兵 2 5 昂揚 5 味方の兵力が上限を超えて回復する。平安の味方であればさらに知力が上がる
玄065 SR 源為朝 3 平安 弓兵 10 4 技巧 5 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
自身の武力が上がる。この効果は範囲内の味方部隊数が多いほど大きい。さらに自身の射程距離が上がり、敵を撃破するたびに覇道が前進する。ただし自身を除く味方の武力が下がる
玄066 N 源為義 1.5 平安 槍兵 5 7 先陣 5 最も武力の高い味方の武力と移動速度が上がる。ただし兵力が減少する
玄067 N 源義賢 2 平安 弓兵 6 8 伏兵 技巧 5 敵の武力と移動速度を下げる。ただし自身の兵力が減少する
玄068 ER 源義朝 2.5 平安 騎兵 8 6 昂揚 先陣 6 武力と移動速度が上がる。さらに一定回数突撃をするたびに覇道が前進する。ただし効果終了時に撤退する
玄069 SR 源義平 2.5 平安 槍兵 9 4 技巧 5 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。ただし兵力が減少する
玄070 N 源頼賢 1.5 平安 騎兵 6 1 技巧 5 自身を除く戦場にいる味方一人が撤退し、自身の武力と乱戦中の攻撃速度が上がる。ただし戦場に味方がいない場合、効果が下がる
玄071 R 由良御前 1 平安 弓兵 1 7 伏兵 昂揚 3 最も武力の高い味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。計略効果を消した場合、さらに移動速度が上がる
紫001 SR 浅井長政 2.5 戦国 騎兵 8 8 昂揚 7 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに自身の移動速度が上がり、効果中に斬撃を行えるようになる
紫002 SR 蘆屋道満 1.5 平安 弓兵 5 8 - 5 【式神】(使用すると移動と兵種アクションができなくなり、一定時間後に式神を召喚する。式神は同時に複数召喚できず、反計されない。召喚中は自身の代わりに式神を操作でき、自身が撤退すると式神は消滅する)
式神が接触した敵の武力と移動速度を一定時間下げる
紫003 ER 安倍晴明 2 平安 騎兵 7 9 - 5 【式神】(使用すると移動と兵種アクションができなくなり、一定時間後に式神を召喚する。式神は同時に複数召喚できず、反計されない。召喚中は自身の代わりに式神を操作でき、自身が撤退すると式神は消滅する)
式神が接触した敵に憑依する。憑依した敵の計略効果は消え、計略の対象にならなくなる。さらに敵と戦闘を行う状態で操作できる
紫004 N 井伊直盛 1 戦国 槍兵 3 3 気合 2 武力が上がる
紫005 N 磯野員昌 2 戦国 騎兵 8 4 - 4 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる
紫006 SR 茨木童子 2.5 平安 剣豪 8 6 先陣 鬼 5 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力が上がり、斬撃の範囲が広くなる。一定以上武力が上がると、さらに移動しながら斬撃ができるようになる
紫007 ER 今川義元 2 戦国 弓兵 7 7 昂揚 6 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに知力が上がる
紫008 N 鵜殿長照 1.5 戦国 槍兵 5 6 技巧 4 味方の兵力が回復する。この効果は対象の味方の知力が高いほど大きい
紫009 ER 袁紹 3 三国志 槍兵 9 7 昂揚 9 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
紫の味方の武力が上がり、兵力が回復する。一定以上武力が上がるとさらに移動速度が上がる
紫010 N 遠藤直経 1.5 戦国 弓兵 6 4 - 3 武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増える
紫011 R 岡部元信 2 戦国 剣豪 7 7 気合 4 武力が上がり、斬撃を当てた敵の武力を一定時間下げる
紫012 N 金童子 2 平安 槍兵 7 5 先陣 鬼 4 武力が上がり、接触している敵の移動速度を下げる
紫013 R 顔良 2.5 三国志 騎兵 9 4 技巧 5 自身の武力と移動速度が上がる。さらに自身を除く最も武力が高い紫の味方の武力が上がる
紫014 SR 祇園女御 1 平安 弓兵 1 9 防柵 昂揚 5 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
撤退中の最も武力の高い紫の味方が復活し、武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに移動速度が上がる
紫015 N 許攸 2 三国志 弓兵 6 8 防柵 技巧 5 紫の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に対象の味方部隊数に応じて自軍の士気が下がる
紫016 SR 熊童子 2.5 平安 槍兵 9 3 5 敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する
紫017 N 玄広恵探 1.5 戦国 槍兵 5 6 伏兵 4 敵の武力を下げる。自身より知力の高い敵であれば、さらに武力を下げる
紫018 R 寿桂尼 1.5 戦国 騎兵 5 7 防柵 4 紫の味方の攻城力が上がり、兵力が徐々に回復する
紫019 ER 酒呑童子 3 平安 騎兵 10 4 7 味方の武力が上がる。特技「鬼」を持つ味方であれば、さらに武力と移動速度が上がる
紫020 N 定恵院 1 戦国 鉄砲隊 2 5 昂揚 3 敵の武力を下げる。ただし自身は撤退する
紫021 N 辛評 1 三国志 槍兵 2 6 伏兵 2 最も武力の高い紫の味方の移動速度が上がる
紫022 SR 太原雪斎 3 戦国 槍兵 7 12 伏兵 昂揚 8 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
紫の味方の知力が上がり、敵の武力を下げる
紫023 N 待賢門院 1 平安 騎兵 2 5 伏兵 3 最も武力の高い紫の味方の武力が上がる
紫024 ER 玉藻前 1.5 平安 騎兵 5 5 昂揚 先陣 5 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
武力と移動速度が上がる。ただし城に戻れなくなり、効果終了時に撤退する。さらに撤退時に敵の兵力を徐々に減少させる陣形を設置する
紫025 SR 茶々 1 戦国 槍兵 2 5 昂揚 3 最も武力の高い味方にかかっている全ての計略効果を消し、武力が上がる。計略効果を消した場合、さらに武力が上がり、兵力が回復する
紫026 R 藤堂高虎 2 戦国 槍兵 8 4 - 2 武力によるダメージを軽減する
紫027 N 虎熊童子 1.5 平安 槍兵 6 1 4 武力と乱戦中の攻撃速度が上がる。ただし移動速度が下がる
紫028 R 藤原道長 2.5 平安 弓兵 8 9 防柵 5 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力と弓攻撃のダメージが上がる。一定以上武力が上がると、さらに走射した方向に瞬間移動するようになる
紫029 R 藤原保昌 2 平安 剣豪 7 5 技巧 先陣 4 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに乱戦中も斬撃ができるようになる
紫030 R 藤原頼長 2 平安 騎兵 7 8 技巧 4 武力と移動速度が上がる。さらに戦場にいる間武力が徐々に上がる
紫031 R 文醜 2.5 三国志 槍兵 9 3 気合 5 自身の武力が上がり、兵力が回復する。さらに自身を除く最も武力が高い紫の味方の武力が上がる
紫032 N 星熊童子 1.5 平安 騎兵 6 1 3 移動速度が上がる
紫033 N 松井宗信 1.5 戦国 剣豪 6 5 - 3 武力が上がり、効果終了時に兵力が回復する
紫034 R 松平元康 2 戦国 鉄砲隊 7 8 昂揚 4 紫の味方の知力が上がる。さらに一定時間後に武力が上がる
紫035 R 劉氏 1.5 三国志 弓兵 5 7 昂揚 4 最も武力の高い紫の味方の武力が上がる。ただし兵力が徐々に減少する
EX011 ER 織田信長 3 戦国 鉄砲隊 9 9 昂揚 6 蒼の味方の武力と知力が上がる
EX012 ER 孫堅 2.5 三国志 騎兵 9 4 昂揚 7 蒼の味方の武力が上がる。ただし効果終了時に撤退する
EX013 ER 曹操 2.5 三国志 騎兵 7 10 伏兵 昂揚 技巧 7 緋の味方の武力が上がる。
EX014 SR 武田信玄 3.5 戦国 騎兵 10 11 昂揚 9 緋の味方の武力と知力と移動速度が上がり、兵力が上限を超えて回復する
EX015 R 武田信繁 2 戦国 弓兵 7 8 昂揚 技巧 5 緋の武力と知力が上がる
EX016 R 榊原康政 2.5 戦国 騎兵 8 8 気合 6 武力と移動速度が上がり、乱戦中も攻城ゲージが増えるようになる
EX017 ER 足利義輝 2 戦国 剣豪 7 7 昂揚 5 武力と斬撃ダメージが上がる。ただし効果終了時に撤退する
EX018 SR 松永久秀 3 戦国 鉄砲隊 9 9 伏兵 4 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力によって上下する。ただし自身は撤退する
EX019 R 三好長慶 2.5 戦国 弓兵 8 8 防柵 4 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)敵の知力を下げる
EX020 SR 無二 1.5 戦国 鉄砲隊 6 2 狙撃 4 武力と射程距離が上がり、射撃を当てた敵を自身の方向に引き寄せるようになる。狙撃状態の射撃を当てた場合、代わりに敵を弾き飛ばす
EX021 R 孫権 1.5 三国志 弓兵 5 6 技巧 6 蒼の味方の武力が上がる。さらに武力が徐々に上がる
EX022 R 平敦盛 1.5 平安 弓兵 5 6 昂揚 4 平安の味方の武力が上がる。ただし自身は撤退する
EX023 SR 勝海舟 2 江戸・幕末 鉄砲隊 7 9 昂揚 4 武力が上がり、射撃を当てた敵にかかっている敵の計略効果を消す
EX024 SR 慶寿院 1 戦国 弓兵 2 6 - 5 最も武力の低い敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
EX025 SR 大嶽丸 2.5 平安 騎兵 9 3 6 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに突撃ダメージが上がる
PL024 SR 花垣武道 1.5 特殊 槍兵 5 3 復活 気合 4 武力が上がる。さらに効果中に撤退すると、発動時の位置に発動時の武力と知力で復活し、移動速度が上がる
PL025 SR 佐野万次郎 2 特殊 騎兵 8 3 昂揚 8 武力と移動速度が上がる。さらに効果中に一度だけ斬撃を行えるようになり、斬撃を当てた敵の兵種アクションを一定時間封印する
PL026 SR 龍宮寺堅 2.5 特殊 槍兵 9 4 気合 6 武力が上がり、兵力が一定量減るたびに武力が上がる。さらに敵を倒すたびに兵力が回復する
PL027 SR 松野千冬 1.5 特殊 騎兵 6 2 - 5 自身と、自身を除く最も武力の高い味方の武力と移動速度が上がる。さらに自身が突撃を当てた敵の武力を一定時間下げる
PL028 SR 三ツ谷隆 2 特殊 弓兵 7 6 防柵 技巧 5 味方の武力が上がる。さらに自身が矢を当てている敵の武力を下げる
PL029 SR 場地圭介 2.5 特殊 槍兵 8 4 伏兵 先陣 7 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
武力と移動速度が上がる。ただし城に戻れなくなり、効果終了時に撤退する。さらに撤退時に味方の武力が上がる陣形を設置する
PL030 SR 土方歳三 2 江戸・幕末 剣豪 7 9 - 7 碧の味方の武力が上がる。さらに対象が江戸・幕末の武将であれば兵種アクションが強化され、江戸・幕末以外の味方であれば知力が上がる
PL031 SR 沖田総司 2.5 江戸・幕末 剣豪 9 5 技巧 5 武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が広くなる。ただし斬撃を行うたびに兵力が減少する
PL032 SR 風間千景 3 江戸・幕末 剣豪 9 6 技巧 鬼 6 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃を当てた敵の兵力を一定時間徐々に減少させる
PL033 SR 藤堂平助 1 江戸・幕末 剣豪 3 3 先陣 3 戦場にいる碧の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに攻城力が上がる
PL034 SR 原田左之助 1.5 江戸・幕末 槍兵 6 2 気合 4 碧の味方の武力が上がり、射撃と弓攻撃によるダメージを軽減する
PL035 SR 斎藤一 2 江戸・幕末 剣豪 7 7 伏兵 5 碧の味方の武力が上がり、剣豪であれば斬撃ができるまでの時間が短くなる

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×