英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

Ver.1.0.0F

< Ver.1.0.0E Ver.1.1.0A >

Ver.1.0.0F

バージョンアップ内容

開始日

2022/7/6(水)~

概要

武将の計略、兵種、流派、攻城力のバランス調整が行われた。

武将カードの能力値/計略の変更

調整の方針としては以下の通り。
  • Ver.1.0.0Fでは、計略及び戦闘システムの全体的な見直しを含めた調整を行うことで、より大幅な環境の変化を目指す。
  • 号令計略と陣形計略の差別化を目的とした調整を行う。
  • 号令は、範囲を広めに調整して散開しやすくすることで、妨害計略やダメージ計略、超絶強化、端攻め戦術に対しての対応力が高い計略となるようにする。
  • 陣形は、計略の基本性能を号令と比較した際に高めになるよう調整し、ぶつかり合いで優位に立ちやすくする一方で、範囲については制限のある計略となるようにする。
  • 士気6以上の大型号令計略については、効果時間や計略範囲といった計略の基本性能を上方修正し、低士気計略に対して、より優位に立ちやすくなるようにする。
  • 一部の計略については、計略の性質や特殊性、また使用率などを鑑みて、上記の調整の対象としていない場合がある
  • 使用率もしくは勝率が高く、その計略性能が環境に大きく影響を与えていたと考えられる計略の調整を行う。
  • 今回の調整は、大幅な環境の変化を目標としていることから、下方修正については強めの調整を行う。
No. レア 武将 計略 調整内容 調整
蒼005 N 太田牛一 麻痺矢戦法 速度低下値 0.4倍→0.3倍
蒼008 ER 織田信長 天下布武 効果時間 8.5c→9c
計略範囲 横幅 7.6部隊分→8部隊分
蒼017 SR 柴田勝家 掛かれ柴田 効果時間 8.1c→8.5c
計略範囲 縦幅 5.2部隊分→4.8部隊分
計略範囲 横幅 6部隊分→5.6部隊分
蒼021 N 祖茂 囮戦法 効果時間 7.5c→9.2c
敵が自身に向かってくる時間 2.1c→2.9c
蒼022 ER 孫堅 天啓の幻 計略範囲 縦幅 3.4部隊分→3.8部隊分
計略範囲 横幅 5.6部隊分→6部隊分
蒼023 ER 孫策 小覇王の大号令 計略範囲 横幅 6.6部隊分→7部隊分
PL002 SR 嬴政 中華統一への道 計略範囲 横幅 7部隊分→6.4部隊分
武力ダメージ軽減倍率 0.65倍→0.6倍
PL004 SR 羌瘣 巫舞 武力上昇値 +8→+6
PL006 SR 楊端和 山界王の闘乱 武力上昇値 +7→+5
PL008 SR 王騎 天下の大将軍 効果時間 6.9c→7.3c
計略範囲 横幅 6.6部隊分→7部隊分
緋009 ER 王異 暴勇の報い 効果時間例
知力1に使用した場合 15.5c→13.9c
知力7に使用した場合 10.4c→8.8c
知力10に使用した場合 6.8c→5.1c
緋022 ER 高杉晋作 長州大割拠 効果時間 9c→9.4c
計略範囲 直径 7.2部隊分→8部隊分
緋023 SR 武田信玄 風林火山 効果時間 7.9c→8.3c
計略範囲 縦幅 4部隊分→4.4部隊分
計略範囲 横幅 6部隊分→6.4部隊分
緋027 N 長井雅楽 失墜の献策 効果時間 8.3c→8.8c
計略範囲 直径 8部隊分→8.4部隊分
緋035 ER 山県昌景 真紅の采配 効果時間 6.7c→7.1c
緋036 SR 吉田松陰 維新の礎 効果時間 8.5c→9c
計略範囲 直径 6部隊分→6.8部隊分
EX004 SR 大村益次郎 迅速なる鎮圧 計略範囲 直径 3.2部隊分→3.6部隊分
効果時間例
知力1に使用した場合 3.5c→3.9c
知力9に使用した場合 3.3c→3.8c
知力10に使用した場合 3.3c→3.7c
碧007 ER 関羽 忠義の大号令 効果時間 8.5c→9c
碧010 N 清河八郎 維新の魁 計略範囲 横幅 6部隊分→6.4部隊分
碧011 ER 近藤勇 壬生狼の号令 効果時間 8.1c→8.5c
計略範囲 横幅 6.4部隊分→6.8部隊分
碧013 R 酒井忠次 忠臣の援射 計略範囲 直径 6.8部隊分→6.4部隊分
自身武力上昇値 +5→+6
碧014 R 榊原康政 無心の強襲 武力上昇値 +7→+8
乱戦中の攻城速度倍率 0.5倍→0.6倍
碧025 SR 徳川家康 葵紋の采配 効果時間 7.7c→8.1c
計略範囲 直径 8部隊分→8.4部隊分
碧026 N 鳥居元忠 三河武士の意地 効果時間 6.7c→5.8c
碧031 ER 土方歳三 局中法度 効果時間 7.7c→8.1c
碧037 SR 山南敬助 温和なる疾行 知力上昇値 +5→+6
碧038 ER 劉備 義兄弟の誓い 計略範囲 直径 6.4部隊分→6.8部隊分
玄004 ER 上杉謙信 毘沙門天の陣 効果時間 7.5c→8.8c
計略範囲 直径 8.8部隊分→7.2部隊分
EX002 R 相楽総三 赤報隊の陣 効果時間 7.3c→7.7c
武力上昇値 +10→+11
速度低下値 0.7倍→0.8倍
玄019 R 直江景綱 方陣 効果時間 10c→8.8c
計略範囲 縦幅 6部隊分→5部隊分
計略範囲 横幅 6部隊分→5部隊分
武力上昇値 +4→+5
玄021 SR 長尾政景 宿業の采配 効果時間 8.1c→8.5c
計略範囲 縦幅 3.6部隊分→4部隊分
計略範囲 横幅 7部隊分→7.4部隊分
玄030 R 三淵藤英 御所への忠誠 効果時間 10.4c(知力1につき0.4c)→8.8c(知力1につき0.2c)
PL009 SR 加藤清正 虎の背中 効果時間 8.8c→9.2c
ST001 ST 織田信長 指揮 計略範囲 縦幅 6部隊分→6.4部隊分
計略範囲 横幅 8部隊分→9部隊分
ST002 ST 曹操 指揮 計略範囲 縦幅 6部隊分→6.4部隊分
計略範囲 横幅 8部隊分→9部隊分
ST003 ST 土方歳三 指揮 計略範囲 縦幅 6部隊分→6.4部隊分
計略範囲 横幅 8部隊分→9部隊分
ST004 ST 上杉謙信 指揮 計略範囲 縦幅 6部隊分→6.4部隊分
計略範囲 横幅 8部隊分→9部隊分
緋029 SR 卞氏 援軍 計略範囲 直径 5.6部隊分→6.4部隊分
碧033 N 平岩親吉 援軍 計略範囲 直径 5.6部隊分→6.4部隊分

兵種の調整

調整の方針としては以下の通り。
  • 剣豪は、斬撃範囲を縮小することで、対戦相手の動きを制限しすぎていた部分の調整を行う。
  • 槍兵は、槍の長さを伸ばし、移動速度を下げることによって、兵種としての役割の見直しを行う。
  • 弓兵は、弓攻撃時の守城性能を上げることで、相手の攻めに対応しやすくなるようにする。
項目 調整内容 調整
騎兵 移動速度 100%→93%
槍長さ 0.56部隊分→0.66部隊分
弓兵 弓攻撃1回につき減少する攻城ゲージ量 0.33秒分→0.5秒分
剣豪 斬撃範囲 直径 3部隊分→2.8部隊分

流派の調整

調整の方針としては以下の通り。
  • 現状、特技や兵種に特化した一部のデッキを除き、参之型の発動率が低く、流派ゲージを溜める難易度が高かった。そのため、時間経過によるゲージ増加量を増やすことで、デッキの構成や階級を問わず、流派の発動難易度を下げることを目標とした調整を行う。
  • 部隊流派は、使用率及び勝率が他の流派と比較して高かったため、調整を行う。
  • 兵種流派は、剣豪の調整と合わせて、弐之型の効果を調整することで、対戦相手の動きを制限していた部分を軽減する。
流派 調整内容 調整
全般/時間経過によるゲージ増加量 1試合につきゲージ2.72本分増加→3.06本分増加
部隊/弐之型 最大兵力上昇値 20%→15%
兵種/弐之型 斬撃範囲 直径 +0.6部隊分→+0.4部隊分
 

攻城力の調整

調整の方針としては以下の通り。
  • 城門を攻城した際の攻城倍率を上げ、中央を突破するメリットを増やすことで、戦場中央での戦闘が主体となる環境を目標とした調整を行う。
  • 現状、4枚デッキの使用率が高い。これは、高コストの攻城効率が低コストと比較して良すぎたことが一因である。そのため、2コスト以上の攻城力を下げることで、全体の攻城バランスを調整する。
項目 調整内容 調整
攻城力(2コスト以上) 攻城ダメージ例
2コスト 武力8 槍兵 城壁 8.64%→8.1%
3コスト 武力10 槍兵 城壁 13.2%→12.43%
4コスト 武力12 槍兵 城壁 17.92%→16.8%
攻城力(城門) 攻城倍率 1.5倍→攻城倍率 1.5倍

Ver.1.0.0F 振り返り

武将使用率ランキング

順位 No. レア 武将 計略 勝率(%)
1位 玄034 SR 無二 二丁拳銃 50.7%
2位 碧030 R 原田左之助 一文字の気概 52.9%
3位 EX001 SR 羽柴秀吉 才覚の現れ 50.8%
4位 玄011 SR 小侍従 進士流抜刀術 49.8%
5位 玄004 ER 上杉謙信 毘沙門天の陣 51.9%
6位 碧005 ER 甲斐姫 戦場の綺羅星 50.1%
7位 蒼023 ER 孫策 小覇王の大号令 49.3%
8位 蒼008 ER 織田信長 天下布武 50.4%
9位 玄003 N 岩成友通 弱体化の計 50.9%
10位 碧006 SR 夏侯月姫 落雷 50.4%
11位 碧038 ER 劉備 義兄弟の誓い 50.3%
12位 碧007 ER 関羽 忠義の大号令 50.5%
13位 緋021 ER 曹操 魏武の大号令 49.7%
14位 玄021 SR 長尾政景 宿業の采配 49.8%
15位 碧012 R 斎藤一 太刀一閃 53.0%
16位 玄025 R 龐徳 涼州の勇士 51.2%
17位 PL011 SR 前田慶次 生粋のいくさ人 49.3%
18位 緋024 R 武田信繁 典厩の采配 48.8%
19位 蒼017 SR 柴田勝家 掛かれ柴田 48.9%
20位 PL010 SR 直江兼続 戦場の傾奇者 46.3%
22位 碧026 N 鳥居元忠 三河武士の意地 52.7%
24位 碧019 N 谷三十郎 長槍戦法 54.0%
26位 PL008 SR 王騎 天下の大将軍 52.8%
29位 緋019 N 周布政之助 漢の意地 53.7%
30位 蒼024 R 大喬 魅惑の名花 52.9%
35位 緋023 SR 武田信玄 風林火山 53.2%
44位 緋002 R 甘利虎泰 疾風迅雷 53.3%
50位 玄023 N 馬岱 不屈の忠義 52.8%
59位 碧009 N 簡雍 無血開城 55.8%
61位 碧016 N 島田魁 島田汁粉 53.4%
66位 玄014 N 進士賢光 奥義おもてなし 53.2%
67位 玄036 N 安田長秀 安田・特攻! 54.1%
69位 碧014 R 榊原康政 無心の強襲 53.9%
70位 緋014 R 来島又兵衛 剣豪の意地 53.0%
83位 緋030 N 椋梨藤太 自縄自縛の計 52.7%
87位 碧002 N 石川家成 強化戦法 52.7%
95位 EX003 R 魏延 唯我独尊 53.7%
146位 碧023 N 田豫 強化戦法 56.6%

武将勝率ランキング

順位 No. レア 武将 計略 勝率(%)
1位 碧023 N 田豫 強化戦法 56.6%
2位 碧009 N 簡雍 無血開城 55.8%
3位 玄036 N 安田長秀 安田・特攻! 54.1%
4位 碧019 N 谷三十郎 長槍戦法 54.0%
5位 碧014 R 榊原康政 無心の強襲 53.9%
6位 緋019 N 周布政之助 漢の意地 53.7%
7位 EX003 R 魏延 唯我独尊 53.7%
8位 碧016 N 島田魁 島田汁粉 53.4%
9位 緋002 R 甘利虎泰 疾風迅雷 53.3%
10位 玄014 N 進士賢光 奥義おもてなし 53.2%
11位 緋023 SR 武田信玄 風林火山 53.2%
12位 緋014 R 来島又兵衛 剣豪の意地 53.0%
13位 碧012 R 斎藤一 太刀一閃 53.0%
14位 蒼024 R 大喬 魅惑の名花 52.9%
15位 碧030 R 原田左之助 一文字の気概 52.9%
16位 玄023 N 馬岱 不屈の忠義 52.8%
17位 PL008 SR 王騎 天下の大将軍 52.8%
18位 碧026 N 鳥居元忠 三河武士の意地 52.7%
19位 碧002 N 石川家成 強化戦法 52.7%
20位 緋030 N 椋梨藤太 自縄自縛の計 52.7%

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×