No. | レア | 武将 | 計略 | 調整内容 | 調整 |
---|---|---|---|---|---|
碧079 | N | 徳川家茂 | 将軍の号令 | 効果時間 8.3c→7.9c | ▼ |
碧080 | SR | 徳川吉宗 | 享保の改革 | 効果時間 8.5c→8.1c | ▼ |
PL047 | SR | キング | “裁きの槍” | 効果時間 8.8c→8.3c 兵力減少量 1秒ごとに4%→1秒ごとに3% |
▼ |
玄088 | SR | 武蔵坊弁慶 | 破戒僧の警衛 | 効果時間 7.9c→7.1c | ▼ |
緋073 | R | 五龍姫 | 五龍王神楽 | 槍兵 槍撃ダメージUP→槍撃・迎撃ダメージUP | - |
碧060 | ER | 諸葛亮 | 臥龍の将略 | 槍兵 槍撃ダメージUP→槍撃・迎撃ダメージUP | |
玄086 | ER | 源義経 | 朔陣の修羅 | 槍兵 槍撃ダメージUP→槍撃・迎撃ダメージUP | |
紫047 | SR | 田豊 | 牢固の戒告 | 槍兵 槍撃ダメージUP→槍撃・迎撃ダメージUP | |
緋075 | N | 宍戸隆家 | 五龍王の加勢 | 騎兵 突撃準備距離短縮 槍兵 槍長さ延長 弓兵 射程延長 剣豪 斬撃範囲拡大 鉄砲隊 射程延長 ↓ 騎兵 突撃準備距離短縮・二段階突撃 槍兵 槍長さ延長・槍撃複数部隊HIT 弓兵 射程延長・走射間隔短縮 剣豪 斬撃範囲拡大・斬撃発生時間短縮 鉄砲隊 射程延長・射撃間隔短縮 |
- |
PL030 | SR | 土方歳三 | 薄桜の武士 | 騎兵 突撃準備距離短縮 槍兵 槍長さ延長 弓兵 射程延長 剣豪 斬撃範囲拡大 鉄砲隊 射程延長 ↓ 騎兵 突撃準備距離短縮・二段階突撃 槍兵 槍長さ延長・槍撃複数部隊HIT 弓兵 射程延長・走射間隔短縮 剣豪 斬撃範囲拡大・斬撃発生時間短縮 鉄砲隊 射程延長・射撃間隔短縮 |
|
紫040 | R | 歌川広重 | 名勝図会 | 鉄砲隊の射撃も施設攻撃力が上昇するようになる | - |
No. | レア | 武将 | 調整内容 | 調整 |
---|---|---|---|---|
蒼001 | N | 池内蔵太 | 計略変更 気合戦法 士気3 武力が上がり、特技「気合」の効果が上がる |
▲ |
蒼011 | N | 黄蓋 | 計略変更 老将の攻城術 士気4 武力と攻城力が上がり、攻城ゲージが敵の攻撃で下がらなくなる |
▲ |
蒼014 | R | 佐久間信盛 | 特技追加 2コスト 鉄砲隊 武力7 知力5 防柵 | ▲ |
蒼035 | N | 山内一豊 | 知力・計略変更 1.5コスト 騎兵 武力6 知力5 短計・弾突 士気1 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる) 移動速度が上がり、向いている方向に敵を弾く突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない。この短計は突撃オーラ中のみ使用できる |
▲ |
緋010 | N | 大熊朝秀 | 知力・計略変更 1.5コスト 剣豪 武力5 知力5 復活 気合 反逆の剛剣 士気4 自身を除く範囲内にいる味方一人が撤退し、自身の武力と斬撃ダメージが上がる。ただし範囲内に味方がいない場合、効果が下がる |
▲ |
緋025 | N | 寺島忠三郎 | 計略変更 刀山の目覚め 士気3 戦場にいる緋の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃の範囲が広くなる |
▲ |
緋033 | N | 諸角虎定 | コスト・武力・知力変更 2コスト 鉄砲隊 武力8 知力4 |
▲ |
緋037 | R | 吉田稔麿 | 特技追加 2コスト 槍兵 武力6 知力10 伏兵 先陣 |
▲ |
碧003 | N | 井上源三郎 | 計略変更 壬生狼の源 士気3 武力が上がる。この効果は兵力が少ないほど大きい。一定以上武力が上がると、さらに斬撃が発生するまでの時間を短縮する |
▲ |
碧020 | N | 谷周平 | 1コスト 剣豪 武力3 知力1 復活特技追加 | ▲ |
碧023 | N | 田豫 | 知力・計略変更 1コスト 槍兵 武力3 知力6 溜気戦法 士気3 武力と移動速度が上がり、覇気が溜まりやすくなる |
▲ |
碧028 | R | 成田長親 | 計略変更 忍の浮城 士気4 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 自身の武力が上がり、敵の攻城ゲージを増えなくする |
▲ |
碧036 | N | 山崎丞 | 特技追加 計略変更 1.5コスト 弓兵 武力5 知力5 忍 先陣 身軽な転身 士気2 武力が上がり、特技「忍」の効果が上がる。さらに一瞬で城に戻る |
▲ |
玄015 | R | 千葉さな子 | 計略変更 鬼小町の奮激 士気3 武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する |
▲ |
玄022 | R | 野村望東尼 | 武力変更 1コスト 鉄砲隊 武力2 知力7 防柵 |
▲ |
玄026 | N | 細川晴元 | 計略変更 弱体弓戦法 士気3 武力が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる |
▲ |
玄035 | N | 益翁宗謙 | 特技追加 1コスト 弓兵 武力1 知力7 昂揚 昂揚 |
▲ |
玄044 | N | 古志十郎 | 計略変更 守勢の奮激 士気3 武力が上がり、兵力が回復する。この効果は覇道が自城に近いほど大きい |
▲ |
紫022 | SR | 太原雪斎 | 必要士気変更 全知の領域 士気8 紫の味方の知力が上がり、敵の武力を下げる |
▲ |
項目 | 調整内容 | 調整 |
---|---|---|
兵種流派 弐之型 | アクション強化 兵種アクションが強化される 騎兵 突撃準備距離短縮 槍兵 槍長さ延長 弓兵 射程延長 剣豪 斬撃範囲拡大 鉄砲隊 射程延長 ↓ アクションダメージ増加 兵種アクションのダメージが上がる 騎兵 突撃ダメージUP 槍兵 槍撃・迎撃ダメージUP 弓兵 弓ダメージUP 剣豪 斬撃ダメージUP 鉄砲隊 射撃ダメージUP |
– |
兵種流派 参之型 | アクションダメージ増加 兵種アクションのダメージが上がる 騎兵 突撃ダメージUP 槍兵 槍撃ダメージUP 弓兵 弓ダメージUP 剣豪 斬撃ダメージUP 鉄砲隊 射撃ダメージUP ↓ アクション強化 兵種アクションが強化される 騎兵 突撃準備距離短縮・二段階突撃 槍兵 槍長さ延長・槍撃複数部隊HIT 弓兵 射程延長・走射間隔短縮 剣豪 斬撃範囲拡大・斬撃発生時間短縮 鉄砲隊 射程延長・射撃間隔短縮 |
– |
項目 | 調整内容 | 調整 |
---|---|---|
狙撃 | 狙撃による追加ダメージと弾き距離を武将コストに依存するように変更 ※2.5コストの狙撃の値が、Ver.1.6.0F時の狙撃と同一の値。 |
– |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。