英傑大戦 頂上対決 【2025/11/04】こ~~~ん♪ VS サザーランド
頂上動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第2弾
五龍姫
1
槍兵
2
7
戦国
先陣
五龍王神楽
最も武力の高い味方の武力と基本兵種アクションのダメージが上がる
3
第4弾
小早川秀包
2
鉄砲隊
7
8
戦国
狙撃
雨夜手拍子
武力が上がる。さらに最も武力の高い敵の武力を下げ、戦場にいる場合、追加で射撃の対象になる。ただし対象のいずれかの部隊への効果が終了した時、この計略の全ての効果は終了する
4
第4弾
太田市之進
1.5
鉄砲隊
6
5
江戸・幕末
-
短計・銃剣変化
【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
兵種が鉄砲隊であれば剣豪に、それ以外であれば鉄砲隊になる
1
第1弾
おうの
1
騎兵
2
5
江戸・幕末
昂揚
芸鼓の恋慕
戦場の最も武力の高い味方と敵の武力を上げる
2
第3弾
北畠具教
1.5
剣豪
6
6
戦国
-
秘伝之太刀
武力と移動速度が上がる。さらに斬撃の範囲が変化し、向いている方向に斬撃を行うようになる
4
第1弾
三淵藤英
2
槍兵
6
8
戦国
伏兵 復活 技巧
御所への忠誠
味方の武力と移動速度が上がる。ただし効果終了時に自身は撤退する
5
第1弾
丹羽長秀
2.5
鉄砲隊
8
8
戦国
防柵 気合
米五郎左の戦
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
味方の武力が上がる。さらに鉄砲隊であれば乱戦中も射撃できるようになる
5
第4弾
楊端和
2.5
槍兵
8
5
春秋戦国
先陣 疾駆
義渠の飄風
武力と移動速度が上がり、槍撃を当てた敵の武力を一定時間下げる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される
5
第1弾
佐久間信盛
2
鉄砲隊
7
5
戦国
防柵
退き佐久間
味方を一瞬で城に戻す
3
第2弾
朱然
2
騎兵
7
7
三国志
昂揚
胆略の継戦
蒼の味方の武力が上がる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される
5
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。