英傑大戦 公式大会【2025/03/30】くねん VS 南雲ハジメ
大会動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第4弾
五郎八姫
2
騎兵
7
4
戦国
昂揚 疾駆
竜姫の覇道
【竜騎馬】(速度を保った状態で一定距離移動することで竜突オーラを纏い、竜突可能状態になる。さらに移動しながら扇状の範囲に竜射を行うようになる)
玄の味方の武力が上がる。さらに自身の兵種が竜騎馬になり、武力と弾数の回復速度が上がる
7
第1弾
無二
1.5
鉄砲隊
6
2
戦国
狙撃
二丁拳銃
武力と射程距離が上がり、射撃を当てた敵を自身の方向に引き寄せるようになる。狙撃状態の射撃を当てた場合、代わりに敵を弾き飛ばす
4
第1弾
渡辺綱
2.5
剣豪
9
5
平安
昂揚
髭切の太刀
武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える
5
第2弾
山名理興
1.5
鉄砲隊
6
5
戦国
-
刹那の防護
武力が上がり、武力によるダメージを軽減する
3
第2弾
源為義
1.5
槍兵
5
7
平安
先陣
為義の作法
最も武力の高い味方の武力と移動速度が上がる。ただし兵力が減少する
5
第4弾
桓齮
2.5
弓兵
8
8
春秋戦国
防柵
大虐の根城
【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される)
一定時間ごとに拠点から接触した味方の武力が上がる波紋が発生する
6
第3弾
麃公
2
槍兵
8
1
春秋戦国
気合
混戦突破の猛勇
武力が上がる。この効果は接触している敵部隊数が多いほど大きい
4
第3弾
劉邦
2
槍兵
7
7
春秋戦国
昂揚
漢王の大号令
春秋戦国の味方の武力が上がる。さらに対象の味方が自身より武力が高ければ武力によるダメージを軽減し、対象の味方が自身より知力が高ければ知力による戦闘ダメージを与えるようになる
6
第3弾
夏姫
1.5
弓兵
5
8
春秋戦国
-
連鎖する悲恋
撤退中の最も武力の高い味方が復活し、武力と移動速度が上がる。この効果は対象の味方が復活するまでの時間が多いほど大きい。ただし効果終了時に対象の味方は撤退する
4
第4弾
韓非
1
騎兵
2
8
春秋戦国
-
法術
最も武力の低い敵の計略を封印する
3
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。