英傑大戦 頂上対決 【2025/07/27】俺が英傑! VS ♪ばれ~♪
頂上動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第5弾
エドワード黒太子
2
弓兵
7
9
中世
-
漆黒の陣
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
緋の味方の武力が上がる。さらに敵の武力を下げ、陣形の効果を受けている敵全てに弓攻撃を行うようになる。ただし陣形の効果を受けていない敵が弓攻撃の対象にならなくなる
7
第4弾
小早川秀包
2
鉄砲隊
7
8
戦国
狙撃
雨夜手拍子
武力が上がる。さらに最も武力の高い敵の武力を下げ、戦場にいる場合、追加で射撃の対象になる。ただし対象のいずれかの部隊への効果が終了した時、この計略の全ての効果は終了する
4
第4弾
荘丹
1.5
弓兵
5
5
春秋戦国
昂揚 昂揚
秘剣・絶界
味方の武力が上がる。さらに自身の移動速度が上がり、兵種が騎兵になる。さらに隠密状態になり、隠密状態の間武力が徐々に上がる
5
第4弾
猿飛佐助
1.5
槍兵
6
2
戦国
忍
甲賀流遁走術
武力と迎撃ダメージが上がる。さらに自城方向に移動する時、移動速度が上がる
3
第1弾
諸角虎定
2
鉄砲隊
8
4
戦国
-
貫通射撃
武力が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる
3
第5弾
立花誾千代
2
騎兵
6
5
戦国
昂揚 黄熾
戦姫の檄雷
黄の味方に知力によるダメージを与え、受けたダメージが大きいほど武力が上がる。ダメージは互いの知力で上下する
6
第5弾
楠本イネ
1.5
槍兵
5
7
江戸・幕末
-
黄熾の援軍
黄の味方の兵力が回復する。さらに黄熾ゲージが増加する
4
第5弾
グラバー
1.5
鉄砲隊
5
2
江戸・幕末
黄熾
幕末の武器商人
武力と射撃ダメージが上がる。この効果は黄熾ゲージが多いほど大きい
4
第5弾
小野鎮幸
2
槍兵
7
2
戦国
黄熾
和泉の奇軍
武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。この効果は黄熾ゲージが多いほど大きい
4
第5弾
アーネスト・サトウ
2
鉄砲隊
7
6
江戸・幕末
大兵
黄熾の戦略
黄の味方の武力と知力が上がる。さらに黄熾ゲージが増加する
5
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。