
イングランド王エドワード3世の子。戦場で黒色の鎧を着用し、またフランス軍に対する残虐行為から後世黒太子と称された。並外れた軍事的才能で百年戦争において数々の勝利を収め、イングランドを勝利に導いたが、晩年は病に苦しんだ。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
弓兵 | 7 | 9 | エドワード黒太子 | |
コスト | 特技 | |||
2 | - | |||
漆黒の陣 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
7 | 知力時間 | |||
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 緋の味方の武力が上がる。さらに敵の武力を下げ、陣形の効果を受けている敵全てに弓攻撃を行うようになる。ただし陣形の効果を受けていない敵が弓攻撃の対象にならなくなる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第5弾 七海の彩旗 実装
|
![]() |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。