
立花道雪の娘。男児のない道雪が家督を継がせるため、主家の大友家に許しを得て、立花家の当主とした。父に似て武勇に長け、夫の宗茂が不在の折は柳川城の守りを担い、関ヶ原の戦いでは出撃して東軍の鍋島軍や加藤軍を退かせたと伝わる。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
騎兵 | 6 | 5 | 立花誾千代 | |
コスト | 特技 | |||
2 | 昂揚 黄熾 | |||
戦姫の檄雷 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
6 | 知力時間 | |||
黄の味方に知力によるダメージを与え、受けたダメージが大きいほど武力が上がる。ダメージは互いの知力で上下する |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第5弾 七海の彩旗 実装
|
![]() |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。