英傑大戦 頂上対決 【2025/09/28】マニマニ VS 乃蓮
頂上動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第2弾
五龍姫
1
槍兵
2
7
戦国
先陣
五龍王神楽
最も武力の高い味方の武力と基本兵種アクションのダメージが上がる
3
第4弾
太田市之進
1.5
鉄砲隊
6
5
江戸・幕末
-
短計・銃剣変化
【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
兵種が鉄砲隊であれば剣豪に、それ以外であれば鉄砲隊になる
1
第4弾
小早川秀包
2
鉄砲隊
7
8
戦国
狙撃
雨夜手拍子
武力が上がる。さらに最も武力の高い敵の武力を下げ、戦場にいる場合、追加で射撃の対象になる。ただし対象のいずれかの部隊への効果が終了した時、この計略の全ての効果は終了する
4
第2弾
平知盛
2
騎兵
7
7
平安
昂揚
興隆の軌跡
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
武力と移動速度が上がり、自身が移動する範囲が緋の味方の武力と知力が上がる陣形になる
7
第1弾
馬場信春
2.5
槍兵
9
6
戦国
-
不死身の鬼美濃
武力が上がり、戦闘により兵力が0になったときに一度だけ兵力が回復する
5
第3弾
お里佐の方
1
鉄砲隊
3
3
江戸・幕末
昂揚
魅き寄せ射撃
武力が上がり、射撃を当てた敵を自身の方向に引き寄せるようになる
3
第3弾
斉襄公
2
剣豪
8
1
春秋戦国
気合
真の凶悪
自身を除く範囲内の最も武力の低い味方が撤退し、自身の武力と乱戦中の攻撃速度が上がる。ただし斬撃ができなくなり、範囲内に味方がいない場合、効果が下がる
4
第1弾
原田左之助
2
槍兵
8
1
江戸・幕末
復活
一文字の気概
武力が上がり、兵力が回復する。さらに武力によるダメージを軽減する。
5
第3弾
趙雲
2
槍兵
7
6
三国志
復活 昂揚
子龍一閃
最も武力の低い敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、兵種が騎兵になる
5
第1弾
谷周平
1
剣豪
3
1
江戸・幕末
復活 復活
弾斬戦法
武力が上がり、斬撃による弾き距離が伸びる
3
第5弾
田単
1
騎兵
1
11
春秋戦国
昂揚
即墨の火牛
【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が出現する。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される)
一定時間ごとに拠点から召喚兵「火牛」が出現する。ただし召喚兵は同時に複数出現せず、自軍の武将登録数が一定以上の場合召喚兵は出現しない
5
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。