英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2025/09/14】降魔ノ鈴 VS sin

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2025/09/14】降魔ノ鈴 VS sin

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第3弾 関羽雲長 3 槍兵 10 5 特殊 昂揚 青龍刀・冷艶鋸 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに攻城中は全方位に槍の無敵攻撃を行う 6
第4弾 中野竹子 1.5 剣豪 6 3 江戸・幕末 昂揚 烈女の目覚め 戦場にいる碧の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃ダメージが上がり、斬撃の範囲が広くなる 3
第4弾 盗跖 2.5 騎兵 8 6 春秋戦国 気合 先陣 命炎の継承 碧の味方の武力が上がり、敵に与えた戦闘ダメージに応じて兵力が回復する。ただし自身は撤退する 5
第4弾 馬姫 2 騎兵 7 5 三国志 昂揚 先陣 白銀の戦姫 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
味方の武力によるダメージを軽減する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、カウンターが発生する。カウンターは突撃を敵に当てるたびに減少し、カウンターが0になると対象の味方の兵力が回復する
6

総コスト 総武力 総知力 特技
第2弾 斎藤一 2 剣豪 7 7 江戸・幕末 伏兵 微衷の号令 碧の味方の武力が上がり、剣豪であれば斬撃ができるまでの時間が短くなる 5
第1弾 中沢琴 1 剣豪 3 3 江戸・幕末 技巧 麗人の太刀 武力が上がり、斬撃を当てた敵の兵種アクションを一定時間封印する 4
第1弾 近藤勇 3 剣豪 10 5 江戸・幕末 - 壬生狼の号令 碧の味方の武力が上がり、剣豪であれば斬撃ができるまでの時間が短くなる 7
第2弾 葵御前 1.5 騎兵 5 4 平安 技巧 先陣 妖力の代償 武力と移動速度が上がり、突撃オーラが出るまでの距離が短縮される。ただし効果終了時に兵力が減少する 5
第4弾 中野竹子 1.5 剣豪 6 3 江戸・幕末 昂揚 烈女の目覚め 戦場にいる碧の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃ダメージが上がり、斬撃の範囲が広くなる 3

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×