英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2025/08/09】虎斗 VS オール神さま

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2025/08/09】虎斗 VS オール神さま

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第5弾 徳川秀忠 2.5 弓兵 8 8 戦国 技巧 瞬弓の采配 碧の味方の武力が上がる。さらに弓兵であれば弓攻撃のダメージが上がり、走射した方向に瞬間移動するようになる 7
第3弾 徳川信康 2 弓兵 8 4 戦国 - 幻の旅路 武力と移動速度が上がる。ただし敵を撃破すると自身は撤退する 4
第3弾 おまさの方 1 槍兵 3 1 江戸・幕末 忍 昂揚 まきびし 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
敵の移動速度を下げる陣形を設置する
3
第3弾 孔子 2 弓兵 7 10 春秋戦国 - 儒教の祖 選択した流派に応じて敵の武力を下げ、さらに以下の効果を得る
部隊:知力を下げる
士気:対象の敵が撤退すると士気が上がる
城塞:対象の敵が撤退すると敵城にダメージを与える
兵種:受ける兵種アクションのダメージを増加する
5
第3弾 孫尚香 1.5 弓兵 6 2 三国志 技巧 梟姫の双弓 武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増える。さらに矢を当てている敵の移動速度を下げる 5

総コスト 総武力 総知力 特技
第4弾 斎藤一 2 剣豪 8 5 特殊 - 牙突 武力が上がる。さらに斬撃の範囲が変化し、向いている方向に斬撃を行うようになり、斬撃を当てた最も遠い敵の場所に一瞬で移動する 6
第4弾 孫臏 2 弓兵 6 11 春秋戦国 伏兵 孫臏兵法 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される)
一定時間ごとに拠点から接触した味方の武力と移動速度が上がり、味方にかかっている敵の計略効果を消す波紋が発生する
7
第5弾 グラバー 1.5 鉄砲隊 5 2 江戸・幕末 黄熾 幕末の武器商人 武力と射撃ダメージが上がる。この効果は黄熾ゲージが多いほど大きい 4
第5弾 小野鎮幸 2 槍兵 7 2 戦国 黄熾 和泉の奇軍 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。この効果は黄熾ゲージが多いほど大きい 4
第5弾 張宝 1.5 騎兵 4 6 三国志 伏兵 黄熾 妖術・竜巻 カードの向いている方向に接触した部隊を弾き飛ばす竜巻を発生させる。竜巻は同時に複数発動できない 5

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×