英傑大戦 頂上対決 【2025/03/11】仁義なき青井 VS ユナイテッド
頂上動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第1弾
滝川一益
2.5
鉄砲隊
8
6
戦国
忍 技巧
弱体貫通射撃
武力が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。さらに射撃を当てた敵の武力を一定時間下げる
5
第2弾
福岡孝弟
1
槍兵
1
8
江戸・幕末
伏兵 技巧
心外なる監察
最も武力の高い敵の武力を下げる。さらに強制的に出城させ、城に戻れなくする。この計略は敵城に接触している時のみ使用できる
3
第1弾
近藤長次郎
1
剣豪
1
7
江戸・幕末
伏兵 復活
大望の末路
最も武力の高い蒼の味方の武力が上がる。ただし自身は撤退する
3
第4弾
赤橋守時
2
騎兵
7
7
中世
疾駆
百折不撓の死戦
武力と移動速度が上がる。さらに突撃オーラ中のみ以下の短計を発動できる。ただし効果終了時に撤退する
短計・貫突【1】:移動速度が上がり、向いている方向に敵を貫通する突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない
5
第1弾
羽柴秀長
1.5
槍兵
4
9
戦国
防柵 技巧
水攻め
敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
7
第4弾
田中光顕
1
鉄砲隊
1
8
江戸・幕末
伏兵 狙撃
志の継承
味方が撤退するたびに、武力と知力が撤退した味方の武力と知力と等しくなる
3
第4弾
羊祜
1.5
弓兵
5
7
三国志
昂揚
陽煌の英略
【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
琥の味方の武力が上がる
3消費:さらに効果時間が延長される
4
第3弾
京極竜子
1.5
槍兵
5
6
戦国
昂揚
琥煌の落雷
【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
いずれかの敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
5
第4弾
黒田清隆
2.5
鉄砲隊
9
5
江戸・幕末
昂揚
刀砲皆伝
【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
武力と弾数の回復速度が上がる
3消費:さらに射撃時に斬撃を行うようになる
4
第3弾
豊臣秀吉
2
槍兵
6
8
戦国
復活 昂揚 昂揚
琥煌の天下人
【琥煌:最大消費6】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
琥の味方の武力が上がる
3消費:さらに兵力が回復する
6消費:さらに覇気が溜まる量が増え、敵の計略の対象にならなくなる
7
第4弾
児島高徳
1.5
騎兵
5
6
中世
昂揚
桜の詩
琥の味方の武力が上がる。さらに効果終了時に自身が撤退していない場合、琥煌ゲージが増加する
3
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。