英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2024/06/15】あいなま VS 正覚坊

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2024/06/15】あいなま VS 正覚坊

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第3弾 山本勘助 2.5 槍兵 7 10 戦国 伏兵 技巧 啄木鳥戦法 敵の武力を下げ、自身に向かってくるようにする。さらに対象の敵が撤退すると覇道が前進する 7
第3弾 項梁 2 剣豪 7 6 春秋戦国 先陣 武信君の号令 緋の味方の武力が上がる。さらに自身の武力が上がり、斬撃の範囲が広くなり、斬撃ができるまでの時間が短くなる。ただし効果終了時に自身は撤退する 6
第1弾 諸角虎定 2 鉄砲隊 8 4 戦国 - 貫通射撃 武力が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる 3
第2弾 恭雲院 1.5 鉄砲隊 6 2 戦国 守城射撃術 武力が上がり、射撃による攻城ゲージの減少量が増える 3
第1弾 入江九一 1 騎兵 3 5 江戸・幕末 - 決死の逃走 武力と移動速度が上がる。ただし迎撃を受けた時のダメージが上がる 3

総コスト 総武力 総知力 特技
第3弾 邪見極大 1.5 剣豪 6 1 平安 短計・瞬地 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
カードの方向に一瞬で移動する
1
第2弾 酒呑童子 3 騎兵 10 4 平安 鬼神の大号令 味方の武力が上がる。特技「鬼」を持つ味方であれば、さらに武力と移動速度が上がる 7
第2弾 熊童子 2.5 槍兵 9 3 平安 悪鬼一閃 敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する 5
第3弾 鬼童丸 2 騎兵 7 6 平安 先陣 鬼 鬼童の妖術 紫の味方の武力が上がり、自身の場所に一瞬で移動させる。特技「鬼」を持つ味方であれば、さらに武力が上がる 6

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×