英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

伊藤俊輔 (緋005 R 積水成淵)

R
伊藤俊輔いとうしゅんすけ
江戸・幕末
長州の貧しい農民の子として生まれ、父が長州藩士の養子となり下級武士の身分を得た。吉田松陰松下村塾に学び、高杉晋作らと尊王攘夷運動に参加。第一次長州征伐では、高杉に従って挙兵。一番に駆けつけたことを生涯の誇りとした。
兵種 武力 知力 統一名称
槍兵 5 7 伊藤博文
コスト 特技
1.5 -
積水成淵せきすいせいえん 効果範囲
士気 効果時間
5 知力時間
戦場にいる間武力と知力が徐々に上がる

計略「積水成淵せきすいせいえん」の効果

効果値 効果範囲
Ver.1.0.0AVer.1.0.0C
武力上昇2秒ごとに+1
知力上昇2秒ごとに+1
効果時間約12C弱
(知力依存:約0.8C)
自身
Ver.1.0.0DVer.1.1.0D
武力上昇1.7秒ごとに+1▲
知力上昇1.7秒ごとに+1▲
効果時間約12C弱
(知力依存:約0.8C)
自身
Ver.1.1.0E
武力上昇2秒ごとに+1▼
知力上昇2秒ごとに+1▼
効果時間約12C弱
(知力依存:約0.8C)
自身
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(3)
  • 3. 匿名

    知力20(+13)発動で22C継続、武力37になった時点で終了

    2
  • 2. 匿名

    維新の礎で武力24まで、
    穏和なる執行で武力29まで上がりました。
    知力1につき武力2づつ上がってます。

    1
  • 1. 名無し

    武力は6+知力分上がっていると思います。

    2
×
×