英傑大戦 頂上対決 【2025/07/16】おらピケット VS 顔遼無添加天
頂上動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第2弾
朱然
2
騎兵
7
7
三国志
昂揚
胆略の継戦
蒼の味方の武力が上がる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される
5
第4弾
北条時房
1.5
槍兵
5
5
中世
先陣 疾駆
足削りの号令
蒼の味方の武力が上がる。さらに自身の移動速度が上がり、接触している敵の移動速度を下げる
4
第1弾
佐久間信盛
2
鉄砲隊
7
5
戦国
防柵
退き佐久間
味方を一瞬で城に戻す
3
第3弾
孫武
2
弓兵
5
11
春秋戦国
昂揚 昂揚
孫子兵法
選択した流派に応じて蒼の味方の武力が上がり、さらに以下の効果を得る
部隊:知力が上がり兵力が回復する
士気:効果終了時に自身が撤退していない場合、自軍の士気が上がる
城塞:敵を撃破すると敵城にダメージを与える
兵種:基本兵種アクションを当てた敵の武力を一定時間下げる
7
第2弾
八重姫
1.5
槍兵
5
5
平安
昂揚
不離一体
自身と、自身を除く最も武力の高い味方の武力が上がる。この効果は自身と対象の味方の距離が近いほど大きい。ただし対象のいずれかの味方が撤退すると、対象の味方全てが撤退する
4
第2弾
伊勢義盛
1.5
剣豪
6
1
平安
先陣
捨身の斬広
武力と移動速度が上がり、斬撃の範囲が広くなる。ただし効果終了時に兵力が減少する
5
第2弾
大姫
1
槍兵
2
6
平安
防柵
たまゆらの祈り
最も武力の高い味方の武力が上がる
3
第4弾
ジャムカ
2.5
弓兵
8
6
中世
気合 疾駆
西遼の剛弓
武力と移動速度と走射中の弓攻撃のダメージが上がり、走射間隔が短縮される。ただし射程距離が短くなる
5
第1弾
董白
1
騎兵
2
4
三国志
昂揚
退路遮断
敵を城に戻れなくする
2
第2弾
朽木稙綱
1.5
槍兵
5
7
戦国
伏兵
奮激突破戦法
武力と移動速度が上がり、兵力が回復する。さらに乱戦中の移動速度減少が小さくなる
4
第2弾
宍戸隆家
1.5
弓兵
5
7
戦国
伏兵
五龍王の加勢
最も武力の高い味方の武力が上がり、基本兵種アクションが強化される
4
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。