英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2022/04/13】白虎 VS GOD○山。

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2022/04/13】白虎 VS GOD○山。

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第1弾 徳川家康 3 弓兵 9 9 戦国 昂揚 葵紋の采配 碧の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する 6
第1弾 永倉新八 2.5 剣豪 9 2 江戸・幕末 気合 我武者羅な撃剣 武力と移動速度が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに兵種アクションによる弾き効果を受けなくなる 5
第1弾 石川家成 1 騎兵 3 2 戦国 気合 強化戦法 武力が上がる 4
第1弾 張飛 2.5 槍兵 9 3 三国志 気合 長坂橋の仁王 武力が上がる。さらに敵を自身に向かってくるようにする 6

総コスト 総武力 総知力 特技
第1弾 曹操 2.5 騎兵 7 10 三国志 伏兵 昂揚 技巧 魏武の大号令 緋の味方の武力が上がる。 7
第1弾 高坂昌信 2 騎兵 7 8 戦国 伏兵 疾風の陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)味方の移動速度が上がる 4
第1弾 望月千代女 1 騎兵 2 7 戦国 振鈴の陣 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)範囲内の最も武将コストを高い敵の武力と知力と移動速度を下げる 5
第1弾 武田信玄 3.5 騎兵 10 11 戦国 昂揚 風林火山 緋の味方の武力と知力と移動速度が上がり、兵力が上限を超えて回復する 9

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×