英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2025/10/27】しばふ VS ニセフィ☆+

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2025/10/27】しばふ VS ニセフィ☆+

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第3弾 華陽太后 1 槍兵 3 6 春秋戦国 - 覇進の祈り 最も武力の高い蒼の味方の武力が上がり、覇道が前進する 3
第2弾 池田せん 2 鉄砲隊 7 5 戦国 昂揚 技巧 魅了の銃弾 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。さらに射撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる 5
第2弾 サンドリヨン 2.5 剣豪 8 8 特殊 昂揚 灰かぶりの剣技 武力が上がり、兵力が回復する。さらに自身の位置に一定時間カードを停止させると、自身を起点としたカードの軌跡上に武力によるダメージを与えるドローショットを発生させるようになる。ダメージは互いの武力で上下する。ただし移動と兵種アクションができなくなる 6
第3弾 呂蒙子明 1.5 槍兵 5 5 特殊 気合 昂揚 蒙流格闘術 武力と移動速度が上がり、接触している敵が自身に向かってくるようになる 5
第3弾 孫策伯符 2 騎兵 7 2 特殊 気合 昂揚 先陣 小覇王のケンカ 武力と移動速度が上がる。さらに突撃するたびに移動速度が上がり、突撃オーラが出るまでの距離が短縮される 6

総コスト 総武力 総知力 特技
第2弾 龐統 1 槍兵 1 9 三国志 伏兵 連環の計 敵の移動速度を下げる 6
第1弾 鳥居元忠 2 鉄砲隊 8 2 戦国 - 三河武士の意地 武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する。ただし効果終了時に撤退する 5
第1弾 石川数正 1.5 鉄砲隊 5 7 戦国 - 水攻め 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する 7
第1弾 谷周平 1 剣豪 3 1 江戸・幕末 復活 復活 弾斬戦法 武力が上がり、斬撃による弾き距離が伸びる 3
第1弾 簡雍 1 槍兵 2 6 三国志 伏兵 無血開城 知力と攻城力が上がる。ただし武力が下がる 2
第1弾 榊原康政 2.5 騎兵 8 8 戦国 気合 無心の強襲 武力と移動速度が上がり、乱戦中も攻城ゲージが増えるようになる 6

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×