
徳川家康の家臣。多くの合戦に従軍し、膏薬にも喩えられる粘り強さで抜群の功を立てた。三方ヶ原の戦いで敗戦後、武田軍の陣営を夜襲。銃撃で敵を撹乱して家康を撤退させたと伝わる。長篠の戦いでも活躍し、家康から法螺貝と城を賜った。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
鉄砲隊 | 8 | 4 | 大久保忠世 | |
コスト | 特技 | |||
2 | - | |||
短計・装填 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
1 | 一瞬 | |||
【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる) 残弾数が回復する。この短計は残弾数が0の時のみ使用できる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第4弾 二天双龍の闘い 実装
|
自身 |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。