英傑大戦 公式大会【2025/02/08】魅月@☆ VS ぴぷる
大会動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第1弾
渡辺綱
2.5
剣豪
9
5
平安
昂揚
髭切の太刀
武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える
5
第1弾
松永久秀
3
鉄砲隊
9
9
戦国
伏兵
平蜘蛛の釜
敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力によって上下する。ただし自身は撤退する
4
第2弾
常盤御前
1
槍兵
2
5
平安
昂揚
雪中の松柏
味方の兵力が上限を超えて回復する。平安の味方であればさらに知力が上がる
5
第1弾
三好長逸
1.5
騎兵
5
6
戦国
伏兵
馬鹿の計
敵の知力を下げる
3
第1弾
源頼国
1
槍兵
3
6
平安
-
身命なる武
武力が上がる。ただし兵力が減少する
3
第4弾
石動雷十太
1.5
剣豪
5
3
特殊
先陣 大兵
真古流秘剣
武力が上がり、斬撃ができるまでの間、以下の短計を発動できる。ただし効果中敵を撃破できなくなり、効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる
短計・飛飯綱【1】:範囲内の敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する
4
第3弾
荀攸
1.5
弓兵
4
9
三国志
防柵
大水計
敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する
7
第1弾
杉文
1
槍兵
2
7
江戸・幕末
-
局地燃ゆ
最も武力の高い敵に知力によるダメージを与える
5
第3弾
曹爽
1
騎兵
2
2
三国志
復活 復活
馬力の奮激
武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する。ただし移動速度が下がる
3
第1弾
杉元佐一
2.5
鉄砲隊
8
6
特殊
復活 気合
鬼神の一等卒
武力が上がり、兵力が徐々に回復する。ただし射撃ができなくなる
5
第3弾
張春華
1.5
槍兵
5
7
三国志
伏兵
獲麟
自身の武力が上がり、最も武力の高い敵の武力と知力を下げる。この効果は対象の敵の武力が高いほど大きい
4
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。