英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2024/02/24】ゆーた@クマ VS コラッタ

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2024/02/24】ゆーた@クマ VS コラッタ

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第3弾 長宗我部元親 2 騎兵 6 8 戦国 昂揚 技巧 鬼若子への変貌 蒼の味方の武力と移動速度が上がる。ただし効果終了時に対象の味方の武力が一定時間下がる 6
第1弾 2 剣豪 8 3 春秋戦国 昂揚 本能型の才 武力が上がる。さらに味方が撤退するたびに武力が上がる。この効果は撤退した味方の武将コストが高いほど大きい 5
第1弾 程普 2 弓兵 8 5 三国志 - 老将の奮闘 兵力が少ないほど武力が上がる。さらに兵力が回復する 5
第3弾 呂蒙子明 1.5 槍兵 5 5 特殊 気合 昂揚 蒙流格闘術 武力と移動速度が上がり、接触している敵が自身に向かってくるようになる 5
第3弾 水心 1.5 弓兵 5 7 戦国 昂揚 水の御心 蒼の味方にかかっている全ての計略効果を消し、武力が上がる。計略効果を消した場合、さらに武力が上がり、兵力が回復する 5

総コスト 総武力 総知力 特技
第2弾 ホロホロ 1.5 騎兵 5 5 特殊 先陣 荒くれ者の雹 敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する。さらに自身の武力と移動速度が上がり、接触している敵の移動速度を下げる 6
第2弾 北条義時 2.5 槍兵 8 8 平安 先陣 得宗の指顧 蒼の味方の武力が上がり、敵を撃破するたびに対象の味方全ての兵力が回復する 7
第3弾 呂蒙子明 1.5 槍兵 5 5 特殊 気合 昂揚 蒙流格闘術 武力と移動速度が上がり、接触している敵が自身に向かってくるようになる 5
第2弾 三浦義澄 2 剣豪 7 5 平安 気合 先陣 奉武の指揮 味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。味方の陣形の効果を受けている時、この計略の必要士気が下がる 5
第1弾 山内一豊 1.5 騎兵 6 5 戦国 - 短計・弾突 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
移動速度が上がり、向いている方向に敵を弾く突撃を行う。突撃中は敵城に接触しても突撃オーラは消えない。この短計は突撃オーラ中のみ使用できる
1

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×