英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2025/09/09】ば~ばら VS 乃蓮

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2025/09/09】ば~ばら VS 乃蓮

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第2弾 山名理興 1.5 鉄砲隊 6 5 戦国 - 刹那の防護 武力が上がり、武力によるダメージを軽減する 3
第1弾 源頼国 1 槍兵 3 6 平安 - 身命なる武 武力が上がる。ただし兵力が減少する 3
第2弾 陶晴賢 2.5 騎兵 7 8 戦国 伏兵 技巧 先陣 下剋上の策謀 敵と味方の武力が下げる。この効果は対象の味方部隊数が多いほど大きい 5
第5弾 マリー・ダンジュー 1 槍兵 3 2 中世 同盟 献身の祈り 最も武力の高い味方の武力が上がる。対象が計略【ため計略】発動準備中であれば、さらに知力が上がり、武力によるダメージを軽減する 2
第5弾 宣太后 1 剣豪 3 4 春秋戦国 - 禁足の領域 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される)
この拠点からの弓攻撃でダメージを与えた敵の移動速度を一定時間下げる
3
第1弾 池田恒興 2 鉄砲隊 8 1 戦国 気合 烈火遠射 武力と射程距離が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる。ただし移動できなくなる 4

総コスト 総武力 総知力 特技
第4弾 羊祜 1.5 弓兵 5 7 三国志 昂揚 陽煌の英略 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
琥の味方の武力が上がる
3消費:さらに効果時間が延長される
4
第4弾 大山綱良 1.5 剣豪 6 2 江戸・幕末 気合 琥煌の斬広 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
武力が上がり、斬撃の範囲が広くなる
3消費:さらに斬撃ができるまでの時間が短くなる
4
第3弾 加藤清正 2.5 槍兵 9 6 戦国 - 琥煌の虎 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる
3消費:さらに移動速度が上がり、旋回操作を行うと、向いている方向に槍を投げるようになる
5
第3弾 アルミン 1 騎兵 3 6 特殊 - 巨人の継承 移動速度が上がる。さらに撃破した敵と武力が等しくなる 3
第3弾 司馬昭 2.5 弓兵 8 8 三国志 技巧 狼琥の大号令 【琥煌:最大消費6】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
琥の味方の武力が上がる
3消費:さらに兵力が徐々に回復する
6消費:さらに知力が上がる
7

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×