cSEGA
熊本藩士。小柄な体躯ながら幕末の四大人斬りの一人として「人斬り彦斎」の異名で畏怖された。佐幕派の 佐久間象山を殺害し、 禁門の変以降は専ら長州方で活動。 高杉晋作らと結んで 奇兵隊の総帥に就任し、 明治維新の後も攘夷運動を続けた。
|
兵種 |
武力 |
知力 |
統一名称 |
剣豪 |
9 |
3 |
河上彦斎 |
コスト |
特技 |
2.5 |
気合 |
暗殺剣 |
効果範囲 |
 |
士気 |
効果時間 |
6 |
知力時間 |
武力と移動速度と斬撃ダメージが上がる。ただし斬撃の範囲が狭くなる |
計略「暗殺剣」の効果
効果値 |
効果範囲 |
|
自身
|
|
自身
|
|
自身
|
|
自身
|
|
自身
|
Ver.2.1.0D~
武力上昇+6
速度上昇+60%▲
斬撃ダメージ30%
斬撃範囲-直径0.4部隊分
効果時間8.3C (知力依存:約0.4C)
|
自身
|
使用率ランク/傾奇ポイントの推移
傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定については
こちら。
過去バージョンの勝率/使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。