英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

毛利敬親 (緋031 N 後方指揮)

N
毛利敬親もうりたかちか
江戸・幕末
長州藩十三代藩主。何事も家臣の言いなりでありあらゆる意見に「そうせい」と返答した為「そうせい侯」と呼ばれたが、重要な決断は必ず自身で行う賢君であった。桂小五郎は、敬親の助力なくして版籍奉還の実現は困難であったと語った。
兵種 武力 知力 統一名称
鉄砲隊 5 5 毛利敬親
コスト 特技
1.5 昂揚
後方指揮こうほうしき 効果範囲
士気 効果時間
4 知力時間
味方の武力が上がる

計略「後方指揮こうほうしき」の効果

効果値 効果範囲
Ver.1.0.0AVer.1.0.0C
武力上昇+3
効果時間9.8C
(知力依存:約0.2C)
Ver.1.0.0DVer.1.1.0C
武力上昇+3
効果時間10.6C▲
(知力依存:約0.2C)
Ver.1.1.0DVer.1.6.0D
武力上昇+3
効果時間11.5C▲
(知力依存:約0.2C)
Ver.1.6.0E
武力上昇+3
効果時間12.3C▲
(知力依存:約0.2C)
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×