|
本願寺坊官。本願寺宗主顕如を支える役職・坊官を務め、石山合戦では顕如に代わり総大将として全軍を指揮して織田信長と徹底抗戦。軍事・政治の両面において優れた能力を発揮し、名実共に顕如の右腕として彼を支え続けた。
|
||||
| 兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
|---|---|---|---|---|
| 槍兵 | 8 | 7 | 下間頼廉 | |
| コスト | 特技 | |||
| 2.5 | 気合 | |||
| 同腹一心 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
| 士気 | 効果時間 | |||
| 6 | 知力時間 | |||
| 玄の味方の武力が上がる。さらに剣豪であれば斬撃ダメージが上がり、鉄砲隊であれば射撃ダメージが上がる | ||||
| 効果値 | 効果範囲 |
|---|---|
|
第3弾 六極の煌剣 実装
|
|
|
|
|
|
|
| Ver. | 勝率 | 使用率 |
|---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。