|
豊臣家家臣。幼少より秀吉に仕え、数多の戦場で活躍し賤ヶ岳の戦いでは七本槍の一人に数えられる。六尺三寸の大男で、その武勇で広く知られる一方築城の名手でもあり、治水技術や商業政策など、軍事以外の分野においても才覚を発揮した。
|
||||
| 兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
|---|---|---|---|---|
| 槍兵 | 9 | 6 | 加藤清正 | |
| コスト | 特技 | |||
| 2.5 | - | |||
| 琥煌の虎 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
| 士気 | 効果時間 | |||
| 5 | 知力時間 | |||
| 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる 3消費:さらに移動速度が上がり、旋回操作を行うと、向いている方向に槍を投げるようになる |
||||
| 効果値 | 効果範囲 |
|---|---|
|
第3弾 六極の煌剣 実装
Ver.2.0.0A~Ver.2.0.0E
◆琥煌ゲージ0消費
◆琥煌ゲージ1消費
◆琥煌ゲージ2消費
◆琥煌ゲージ3消費
効果時間約9C強
(知力依存:約0.4C) |
自身 |
|
Ver.2.0.0F~Ver.2.0.0G
◆琥煌ゲージ0消費
◆琥煌ゲージ1消費
◆琥煌ゲージ2消費
◆琥煌ゲージ3消費
効果時間約9C強
(知力依存:約0.4C) |
自身 |
|
Ver.2.0.0H~Ver.2.1.0E
◆琥煌ゲージ0消費
◆琥煌ゲージ1消費
◆琥煌ゲージ2消費
◆琥煌ゲージ3消費
効果時間約9C強
(知力依存:約0.4C) |
自身 |
|
エラッタ(Ver.2.1.0F)
計略変更
【琥煌:最大消費3】武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる 3消費:さらに移動速度が上がり、旋回操作を行うと、向いている方向に槍を投げるようになる |
|
|
Ver.2.1.0F~Ver.2.5.0E
◆琥煌ゲージ0消費
◆琥煌ゲージ1消費
◆琥煌ゲージ2消費
◆琥煌ゲージ3消費
効果時間約9C強
(知力依存:約0.4C) |
自身 |
|
Ver.2.5.0F~
◆琥煌ゲージ0消費
◆琥煌ゲージ1消費
◆琥煌ゲージ2消費
◆琥煌ゲージ3消費
効果時間約9C強
(知力依存:約0.4C) |
自身 |
| Ver. | 勝率 | 使用率 |
|---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。