英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

カードリスト(るろうに剣心)

Ver.2.5.0CVer.3.0.0Cで実装された『るろうに剣心』コラボ武将の一覧(カードリスト)です。
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。
計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。

簡易リスト

No. レア 武将 計略
PL070 SR 緋村剣心 龍槌閃
PL071 SR 神谷薫 神谷活心流
PL072 SR 明神弥彦 士族の志
PL073 SR 相楽左之助 悪一文字の矜持
PL074 SR 四乃森蒼紫 回天剣舞
PL075 SR 武田観柳 回転式機関砲
PL076 SR 石動雷十太 真古流秘剣
PL077 SR 斎藤一 牙突
PL090 SR 緋村剣心 天翔龍閃
PL091 SR 巻町操 貫殺飛苦無
PL092 SR 四乃森蒼紫 回天剣舞・六連
PL093 SR 比古清十郎 飛天御剣流
PL094 SR 沢下条張 薄刃乃太刀
PL095 SR 悠久山安慈 二重の極み
PL096 SR 瀬田宗次郎 天剣の縮地
PL097 SR 志々雄真実 業火の大号令
 

詳細リスト

No. レア 武将 コスト 時代 兵種 特技 効果
PL070 SR 緋村剣心 2 特殊 剣豪 8 4 疾駆 5 武力が上がり、旋回操作を行うと斬撃の代わりに向いている方向に跳躍を行うようになる。跳躍中は計略の対象にならなくなり、着地時に斬撃を行いながら敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する
PL071 SR 神谷薫 1.5 特殊 騎兵 5 6 昂揚 5 武力が上がり、効果中に斬撃を行えるようになる。さらに突撃を当てた敵の武力を一定時間下げ、斬撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる
PL072 SR 明神弥彦 1 特殊 騎兵 3 3 復活 3 戦場にいる剣豪の味方の武力の最大値が大きいほど武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに効果中に斬撃を行えるようになる
PL073 SR 相楽左之助 2 特殊 槍兵 8 1 気合 5 武力が上がり、武力によるダメージを軽減する。さらに兵力が徐々に回復し、自身に突撃した騎兵を跳躍させるようになる。ただし兵種アクションが封印される
PL074 SR 四乃森蒼紫 2 特殊 剣豪 7 7 忍 疾駆 4 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力と移動速度が上がる。一定以上武力が上がると、さらに斬撃時の攻撃回数が増え、移動しながら斬撃ができるようになる
PL075 SR 武田観柳 1.5 特殊 鉄砲隊 4 8 - 6 武力と弾数の回復速度が上がり、射撃時の攻撃間隔が短くなる。ただし射撃時の攻撃回数が減る
PL076 SR 石動雷十太 1.5 特殊 剣豪 5 3 先陣 大兵 4 武力が上がり、斬撃ができるまでの間、以下の短計を発動できる。ただし効果中敵を撃破できなくなり、効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる
短計・飛飯綱【1】:範囲内の敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する
PL077 SR 斎藤一 2 特殊 剣豪 8 5 - 6 武力が上がる。さらに斬撃の範囲が変化し、向いている方向に斬撃を行うようになり、斬撃を当てた最も遠い敵の場所に一瞬で移動する
PL090 SR 緋村剣心 2.5 特殊 剣豪 9 5 疾駆 6 武力と移動速度と斬撃ダメージが上がり、斬撃が発生するまでの時間を短縮し、斬撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる。さらに斬撃の範囲が変化し、向いている方向に斬撃を行うようになる
PL091 SR 巻町操 1 特殊 弓兵 3 2 昂揚 4 武力が上がり、兵種が鉄砲隊になる。さらに射撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる。ただし射撃時の攻撃回数が減る
PL092 SR 四乃森蒼紫 2.5 特殊 剣豪 9 5 6 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
武力と移動速度が上がり、乱戦中も斬撃ができるようになる。一定以上武力が上がると、さらに追加の斬撃を発生させるようになる
PL093 SR 比古清十郎 3.5 特殊 剣豪 11 7 技巧 7 武力と移動速度と斬撃ダメージが上がる。さらに以下の短計を発動できる。ただし効果終了時に一定時間計略を使用できなくなる
短計・九頭龍閃【2】:範囲内の最も近い敵が一定時間後に戦場にいる場合、武力ダメージを与える。さらに自身が戦場にいる場合、敵の場所に一瞬で移動する。ダメージは互いの武力で上下する。ただし一定時間移動できなくなる
PL094 SR 沢下条張 2 特殊 槍兵 7 3 技巧 先陣 5 武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに琥煌ゲージが増加する。さらに旋回操作を行うと、向いている方向に槍を投げるようになる
PL095 SR 悠久山安慈 2 特殊 槍兵 8 4 - 5 いずれかの敵に武力によるダメージを2回与える。ダメージは互いの武力で上下する
PL096 SR 瀬田宗次郎 2 特殊 騎兵 8 2 疾駆 5 武力と移動速度が上がり、効果中に移動しながら斬撃を行えるようになる。この計略は城内にいる時も使用でき、城内にいる時に計略を使用すると、戦場に出現する
PL097 SR 志々雄真実 3 特殊 槍兵 9 9 大兵 7 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)
紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに知力による戦闘ダメージを与えるようになる

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×