英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2022/11/30】花雲ふれしゅ VS 二セフィ☆+

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2022/11/30】花雲ふれしゅ VS 二セフィ☆+

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第1弾 中岡慎太郎 2.5 剣豪 8 9 江戸・幕末 伏兵 報国之志 武力と移動速度が上がる。さらに敵を撃破するたびに覇道が前進する 5
第1弾 朱治 1 弓兵 2 7 三国志 - 火計 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する 7
第1弾 まつ 1 槍兵 2 7 戦国 - 奮激の祈り 最も武力の高い味方の武力が上がり、兵力が回復する 4
第1弾 曹純 1.5 騎兵 5 5 三国志 気合 刹那の神速行 武力と移動速度が上がる 3
第1弾 飯富虎昌 2 槍兵 8 1 戦国 気合 奮激戦法 武力が上がり、兵力が回復する 3
第1弾 大村益次郎 1 槍兵 1 9 江戸・幕末 伏兵 迅速なる鎮圧 敵の武力を下げる 4

総コスト 総武力 総知力 特技
第1弾 三条夫人 1 弓兵 2 7 戦国 - 神速の祈り 最も武力の高い緋の味方の武力と移動速度が上がる 3
第1弾 甘利虎泰 2 騎兵 8 4 戦国 - 疾風迅雷 武力と移動速度が上がる 4
第1弾 武田信繁 2 弓兵 7 8 戦国 昂揚 技巧 典厩の采配 緋の武力と知力が上がる 5
第1弾 高杉晋作 3 槍兵 9 9 江戸・幕末 昂揚 長州大割拠 緋の味方の武力が上がる。さらに戦場にいる敵の武力の最大値が大きいほど自身の武力が上がる 7
第1弾 山県狂介 1 槍兵 3 4 江戸・幕末 伏兵 長槍戦法 武力が上がり、槍が長くなる 3

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×