英傑大戦 頂上対決 【2025/09/01】サザーランド VS ば~ばら
頂上動画 ©SEGA
デッキ詳細
武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。
第4弾
緋村剣心
2
剣豪
8
4
特殊
疾駆
龍槌閃
武力が上がり、旋回操作を行うと斬撃の代わりに向いている方向に跳躍を行うようになる。跳躍中は計略の対象にならなくなり、着地時に斬撃を行いながら敵に武力によるダメージを与える。ダメージは互いの武力で上下する
5
第1弾
入江九一
1
騎兵
3
5
江戸・幕末
-
決死の逃走
武力と移動速度が上がる。ただし迎撃を受けた時のダメージが上がる
3
第5弾
グラバー
1.5
鉄砲隊
5
2
江戸・幕末
黄熾
幕末の武器商人
武力と射撃ダメージが上がる。この効果は黄熾ゲージが多いほど大きい
4
第5弾
高漸離
1.5
槍兵
4
5
春秋戦国
防柵 黄熾
還らずの音色
最も武力の低い敵の移動速度を下げる
4
第5弾
小野鎮幸
2
槍兵
7
2
戦国
黄熾
和泉の奇軍
武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。この効果は黄熾ゲージが多いほど大きい
4
第5弾
出雲阿国
1
鉄砲隊
1
6
戦国
昂揚
阿国歌舞伎
【舞い】(発動すると移動と兵種アクションができなくなる。自身は自身の舞いの効果を受けない)
味方の武力が上がる。さらに覇気の溜まる量が増え、自軍の英傑呼応のダメージが上がる
6
第1弾
佐久間信盛
2
鉄砲隊
7
5
戦国
防柵
退き佐久間
味方を一瞬で城に戻す
3
第4弾
楊端和
2.5
槍兵
8
5
春秋戦国
先陣 疾駆
義渠の飄風
武力と移動速度が上がり、槍撃を当てた敵の武力を一定時間下げる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される
5
第5弾
アランソン公
2.5
鉄砲隊
8
6
中世
狙撃
自由への砲火
蒼の味方の武力が上がる。さらに自身を除く蒼の味方の武力が上がり、自身は敵を貫通して射撃できるようになる
6
第2弾
朱然
2
騎兵
7
7
三国志
昂揚
胆略の継戦
蒼の味方の武力が上がる。さらに敵を撃破するたびにこの計略の効果時間が延長される
5
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。