英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 公式大会 【2025/03/30】あらびき VS ここにいるぞ

コメント(0)

英傑大戦 公式大会【2025/03/30】あらびき VS ここにいるぞ

 

大会動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第1弾 赤禰武人 1 鉄砲隊 1 8 江戸・幕末 伏兵 不忠不義の至り 敵と味方の武力と知力を下げる。ただし自身は撤退する 4
第4弾 諏訪姫 1 鉄砲隊 2 6 戦国 伏兵 気品の祈り 最も武力の高い味方の武力が上がり、敵を撃破するたびに敵城にダメージを与える 3
第1弾 小早川隆景 2 弓兵 6 10 戦国 伏兵 昂揚 慧矢の眼光 武力が上がり、矢を当てている敵の武力と知力と移動速度を下げる。ただし走射ができなくなる 5
第1弾 大村益次郎 1 槍兵 1 9 江戸・幕末 伏兵 迅速なる鎮圧 敵の武力を下げる 4
第1弾 松永久秀 3 鉄砲隊 9 9 戦国 伏兵 平蜘蛛の釜 敵に知力によるダメージを与える。ダメージは互いの知力によって上下する。ただし自身は撤退する 4
第1弾 陳宮 1 騎兵 1 8 三国志 伏兵 破滅的な献策 最も武力の高い味方の武力が上がる。ただし自城にダメージを受ける 3

総コスト 総武力 総知力 特技
第2弾 山本勘助 2 槍兵 7 8 戦国 伏兵 兵法家の扇動 最も武力の低い敵の武力を下げ、自身に向かってくるようにする 5
第3弾 武姜 1.5 槍兵 6 5 春秋戦国 - 短計・回槍 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
無敵攻撃のダメージが上がった槍を一周させる
1
第4弾 斎藤道三 3 鉄砲隊 8 11 戦国 防柵 防柵 蛇神の牙城 【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される)
一定時間ごとに拠点から接触した敵の武力と知力を下げる波紋が発生する
6
第3弾 呂蒙子明 1.5 槍兵 5 5 特殊 気合 昂揚 蒙流格闘術 武力と移動速度が上がり、接触している敵が自身に向かってくるようになる 5
第2弾 徐夫人 1 騎兵 2 6 三国志 昂揚 侮蔑の眼差し 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
範囲内の最も武将コストの高い敵の知力と移動速度を下げる
4

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×