英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

佐々木道誉 (紫101 SR 婆娑羅の花見)

SR
佐々木道誉ささきどうよ
中世
南北朝時代の武将。執権北条氏に仕えるが、のち足利尊氏に従い倒幕に転じ、また同じて建武政権を去る。室町幕府では政所執事や六ヶ国の守護を務め、二代・義詮の治世でも権勢を誇った。権威を否定し豪簪を好む婆娑羅大名として知られた。
兵種 武力 知力 統一名称
弓兵 6 6 京極道誉
コスト 特技
2 防柵 昂揚 先陣
婆娑羅の花見ばさらのはなみ 効果範囲
士気 効果時間
7 一瞬
【拠点】(発動すると弓攻撃を行う拠点が設置される。拠点は同時に複数設置できず、耐久力が0になると破壊される)
一定時間ごとに拠点から接触した味方の武力が上がり、兵力が回復する波紋が発生する

計略「婆娑羅の花見ばさらのはなみ」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.6.0A
波紋発生間隔約4C強ごと
◆波紋効果
  • 武力上昇+4
  • 兵力回復約15%
    • 効果時間約4C強
効果時間(最大)約20C
  • 耐久力減少約2秒ごとに-約4.2%
自身の位置
拠点の仕様について
  • 時間経過と被戦闘ダメージにより、拠点の耐久力が減少する
  • 被戦闘ダメージ量は、拠点が武力8の武将であるかのようにダメージ計算が行われる
  • 拠点から最も近い武将に対して、武力5相当の弓攻撃を行う
  • 攻城中の敵武将に弓攻撃を当てると、攻城ゲージが減少する
  • 攻城中の敵武将と拠点が乱戦状態のとき、攻城ゲージの増加は止まらない
  • 敵武将と乱戦状態中、弓攻撃はできない
  • 自軍の拠点は1つまでしか設置できず、2つ目を設置すると1つ目は破壊される
  • 攻城準備中に拠点は設置できない
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/2/19 9週前 8週前 7週前 6週前 5週前 4週前 3週前 2週前 1週前 今週 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5 Tier6 Tier7 - - - - - - - - - 4
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×