英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

英傑大戦 頂上対決 【2024/01/27】くれや VS 遊時小僧

コメント(0)

英傑大戦 頂上対決 【2024/01/27】くれや VS 遊時小僧

 

頂上動画 ©SEGA

デッキ詳細

武将名をクリックすると各武将の詳細ページへ移動します。計略の効果値などの情報は個別ページをご覧ください。


総コスト 総武力 総知力 特技
第2弾 龐統 1 槍兵 1 9 三国志 伏兵 連環の計 敵の移動速度を下げる 6
第2弾 巴御前 2 弓兵 7 3 平安 気合 昂揚 先陣 姫武者の敬慕 自身と、自身を除く最も武力の高い碧の味方の武力と移動速度が上がり、敵を撃破すると対象の味方全ての兵力が回復する。さらに自身が矢を当てている敵の武力を下げる 6
第3弾 リヴァイ 2.5 騎兵 9 6 特殊 技巧 人類最強の兵士 【調査兵団】(射撃を行うとワイヤーを発射し、命中した敵に向かって高速移動する)
武力が上がる。さらに兵種が調査兵団になり、高速移動中は常に斬撃を行う
6
第3弾 おまさの方 1 槍兵 3 1 江戸・幕末 忍 昂揚 まきびし 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
敵の移動速度を下げる陣形を設置する
3
第3弾 孫尚香 1.5 弓兵 6 2 三国志 技巧 梟姫の双弓 武力が上がり、同時に弓攻撃できる部隊数が増える。さらに矢を当てている敵の移動速度を下げる 5
第1弾 田豫 1 槍兵 3 6 三国志 - 溜気戦法 武力と移動速度が上がり、覇気が溜まりやすくなる 3

総コスト 総武力 総知力 特技
第3弾 加藤清正 2.5 槍兵 9 6 戦国 - 琥煌の虎 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる
3消費:さらに旋回操作を行うと、向いている方向に槍を投げるようになる
5
第3弾 豊臣秀長 2 騎兵 6 9 戦国 技巧 技巧 琥煌の神慮 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
敵の武力を下げる
3消費:さらに移動速度を下げる
5
第3弾 西施 1 弓兵 2 6 春秋戦国 伏兵 琥煌の誘惑 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)
最も武力の高い敵の武力を下げる
3消費:さらに知力と移動速度を下げる
4
第3弾 文種 2 弓兵 7 6 春秋戦国 先陣 琥煌の剛弓 【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する)武力と走射中の弓攻撃のダメージが上がる 4
第3弾 鹿郢 1.5 槍兵 6 5 春秋戦国 - 短計・回槍 【短計】(発動すると瞬時に効果が発生する。一定時間後に再度発動できる)
無敵攻撃のダメージが上がった槍を一周させる
1

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×