|
中国春秋時代、魯の工匠。三日間飛び続ける飛行器具・木薦を作ったという伝説を有する発明家。発明品は彫刻から兵器にまで及び、宋侵攻を画策する楚王のため攻城兵器・雲梯を発明し、墨子の訓戒を受けた。後世建築の祖師として祀られた。
|
||||
| 兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
|---|---|---|---|---|
| 槍兵 | 5 | 7 | 公輸盤 | |
| コスト | 特技 | |||
| 1.5 | 大兵 | |||
| 破城の号令 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
| 士気 | 効果時間 | |||
| 5 | 知力時間 | |||
| 碧の味方の武力が上がる。 さらに自身の攻城力が上がる | ||||
| 効果値 | 効果範囲 |
|---|---|
|
第5弾 七海の彩旗 実装
|
|
| Ver. | 勝率 | 使用率 |
|---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。