
伊達家臣。奉行職に就き伊達家の内政に携わる。豊臣秀吉に接近して政宗から猜疑を受け、隠居を強いられたことに怒り出奔。のちに赦され帰参すると政宗の五男の養育を任されたほか、大坂の陣では長男に従軍するなど、長く伊達家を支えた。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
騎兵 | 7 | 7 | 鬼庭綱元 | |
コスト | 特技 | |||
2 | 気合 | |||
竜の共撃 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
5 | 知力時間 | |||
【竜騎馬】(速度を保った状態で一定距離を移動することで竜突オーラを纏い、竜突可能状態になる。さらに移動しながら扇状の範囲に竜射を行うようになる) 自身と、自身を除く最も武力の高い玄の味方の武力と移動速度が上がる。さらに自身の兵種が竜騎馬になる |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。