英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

宮本武蔵 (黄032 ER 二天一流)

ER
宮本武蔵みやもとむさし
江戸・幕末
江戸時代初期の剣術家。二天一流兵法の開祖で、巌流島での佐々木小次郎との決闘で名高い。剣術修行で諸国を巡り、生涯六十余回の勝負で無敗を誇ったという。晩年は熊本藩に招かれ「五輪書」を著す。内政や書画などにも才能を発揮した。
兵種 武力 知力 統一名称
剣豪 10 3 宮本武蔵
コスト 特技
3 気合
二天一流にてんいちりゅう 効果範囲
士気 効果時間
7 知力時間
武力が上がり、斬撃時の攻撃回数が増える。さらに斬撃を行うとカードの位置に一瞬で移動する

計略「二天一流にてんいちりゅう」の効果

効果値 効果範囲
Ver.3.0.0A
武力上昇+6
斬撃時の攻撃回数+1回
自身
計略の仕様について
  • 斬撃操作後、カードの位置に一瞬で移動してから斬撃が発生する
  • 移動できる範囲はミニマップに赤く表示されている範囲に限られる
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×